卓球部:全日本ジュニア予選

2025/10/16

9月から10月にかけて全日本ジュニア予選男女シングルスが開催されました。

片倉高校卓球部は、男子が文化祭期間と被ってしまった為、有志での参加となりました。

全日本ジュニア予選は、ベスト4以上に入ると全日本ジュニアに出場することが出来る大会で、高校生以下の全ての選手が参加出来る大会です。

また、クラブ所属での出場も可能となっているので、初戦からハイレベルな戦いが繰り広げられる大会です。

 

〇男子

・1年Tk

 1回戦:対大田桜台高校✕1-3

 

・2年Sd

 1回戦:bye

 2回戦:対上水高校✕2-3

 

・1年Ad

 1回戦:対拝島高校〇3-0

 2回戦:対早大学院✕0-3

 

・1年Uc

 1回戦:bye

 2回戦:対中大附属〇3-0

 3回戦:対大成〇3-0

 4回戦:対偉関TTL✕0-3

 

・2年En

 1回戦:bye

 2回戦:対西〇3-1

 3回戦:対駒大高〇3-0

 4回戦:対早稲田実業(全日本ジュニア代表選手)✕0-3

 

・2年Si

 1回戦:対大東文化一〇

 2回戦:対豊南〇

 3回戦:対國學院〇

 4回戦:対足立学園✕0-3

 

〇女子

Bクラス

・1年O

 1回戦:対日野台〇3-1

 2回戦:対文大杉並✕0-3

 

・1年M

 1回戦:シードの為なし

 2回戦:対雙葉〇3-0

 3回戦:対日野台〇3-1

 4回戦:対大田桜台高校〇3-0

 5回戦:対桐朋女子✕2-3

 ベスト16!!

 

Aクラス

・1年U

 体調不良の為棄権

 

・2年I

 1回戦:対武蔵野北✕1-3

 

・2年M

 1回戦:東洋英和〇3-1

 2回戦:対明大八王子✕0-3

 

男子は3名が4回戦まで進みました。全日本の予選だけにハイレベルな選手ばかりが出場する中、4回戦まで勝ち上がることが出来たのは大きな進歩でした。

女子はBクラスでは1年Mがベスト16(ベスト8からAクラス昇格)。

中学校時代に関東・全国クラスの選手が出場するAクラスでもMが1勝を挙げることが出来ました。*Aクラスシングルスでの勝利は7年ぶり

試合としては、各選手が力を発揮してここ数年で最高の成績を出すことが出来ています。しかし、季節の変わり目で寒くなってきたこともあり、体調不良・故障の選手も出ています。5月の大会でも体調不良で男子団体戦で泣きを見ただけに、技術が着いてきた今、選手達には一層体調管理をしていって欲しいと思います。

秋の新人戦もすぐ始まります。片倉高校はカリキュラムの関係で大会と考査期間が大きく被ってしまいますが、体調・技術を調整し結果を出していきたいと思います。

 

〇中・高・大学生、クラブチーム及びその指導者の方へ

〇令和8年度より都立片倉高校卓球部は特別推薦を実施します。

 令和8年度片倉高校卓球部特別推薦実施のお知らせ

 

〇中学生の部活動体験は以下の①をお読みのうえ、②よりお申し込みください。

 ①【都立片倉高校卓球部 部活動体験について】

 ②「部活動体験申込みフォーム」 

 

〇練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。

 (中・高・大学生については個人での参加も受け付けております)

 【合同練習・練習試合・進路相談の申し込み】

 

 

卓球部トップページはこちらをクリックしてください。