卓球部:多摩地区決勝大会

2025/07/30

7/25に多摩地区大会団体戦及びシングルスの決勝の部が開催されました。

 

◯団体の部

ベスト4決定戦

対日野台高校A

1番:1年Tk✕0-3

2番:2年En✕1-3

3番W:2年Si &1年It✕0-3

結果0-3負け

結果:ベスト8!!

団体戦は日野台高校に0-3の結果となりました。

去年の多摩地区大会では、日野台高校Cチームに片倉高校Aチームは負けてしまいました。しかし、今回は強敵府中西高校に3-0で勝ち日野台高校Aチームと戦うことが出来ました。今回唯一の1年生としてAチームで出場したTkは、全中出場選手と当たりバックハンドは良かったものの、サーブ・レシーブから崩されて一方的な展開での敗戦となりました。府中西戦でも相手のエース選手と当たるなど、今回の団体戦は良い経験になったことだろうと思います。

また、女子選手や3年生の選手、コーチ陣、保護者の方も応援に駆けつけてくれました。ベンチに入れなかった選手達も息の合った迫力のある応援をして出場メンバーを盛り上げてくれました。

Point Blur_20250730_113551

 

◯シングルスの部

ベスト8決定戦

対上水高校✕0-3

結果:ベスト16

1年生Ucがベスト16に入賞しました。ポテンシャルはありながらも中学では八王子ブロックから都大会への出場は叶わなかったUc。片倉高校卓球部での練習と、出身の石川中で練習を積み、1年生ながら900名近い選手の中で堂々のベスト16を果たしました。

ベスト8決定戦では関東大会にも出場した上水高校の選手に敗れましたが、自身の課題点以外は互角に戦うことが出来ていたので夏の練習で課題を克服して更に腕を磨いていって欲しいと思います。

Point Blur_20250730_113623

 

大会終了後、少し練習をさせていただき、その後片倉高校の生徒全員で片付けをおこないました。

皆、応援席の忘れ物やゴミを回収し、台を整備し、モップをかけるなどよく仕事をしてくれました。

高体連の先生方からも

「片倉高校の選手達はよく気が付き動いてくれる。」

「片倉高校の応援は全員が声を出し気持ちがいい」

などとお褒めの言葉をいただきました。

片倉高校卓球部では、「人から応援される選手」を目指し、人間性の向上を第一に掲げて練習に励んでいます。

段々と1年生にもその考えが伝わってきて、部活動全体が活気に満ちています。今後も、練習に励むと共に周囲に応援される部活動を目指していきたいと思います。

応援に来てくださった皆様、ありがとうございました!!

Point Blur_20250730_113642Point Blur_20250730_113656

 

 

〇中・高・大学生、クラブチーム及びその指導者の方へ

①7,8月の部活動体験については以下の記事をお読みください。

卓球部:2025年度夏季部活動体験のお知らせ

 

②練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。

 (中・高・大学生については個人での参加も受け付けております)

【合同練習・練習試合・進路相談の申し込み】

 

 

卓球部トップページはこちらをクリックしてください。