卓球部:多摩地区大会男子シングルス
2025/07/27
7月23日に多摩地区大会シングルスの部が開催されました。片倉高校からは21名の選手が参加しました。
1回戦
1年In✕2-3第五商業
1年Nn✕0-3帝京八王子
1年Tk◯不戦勝
1年Ad◯3-1武蔵村山
1年Mh◯bye
1年Sg◯3-0明治
1年Mt◯3-0翔陽
1年Mr◯bye
1年Ok◯3-1立川学園
1年It◯bye
1年Tk◯bye
1年Uc◯3-0桜美林
2年Kb不戦勝
2年Sdシード
2年Si◯3-0日野
2年Enシード
3年Ss◯3-0小平西
3年Sb不戦勝
3年Ks不戦勝
3年Ynシード
2回戦
1年Tk不戦勝
1年Ad✕1-3拝島
1年Mh✕2-3
1年Sg✕1-3
1年Mt◯3-1
1年Mr◯3-1福生
1年Ok◯3-0昭和第一
1年It◯3-0八王子学園
1年Tk◯3-0日野台
1年Uc◯3-0府中西
2年Kb◯3-1八王子学園
2年Sd◯3-0小平
2年Si◯3-1創価
2年Enシード
3年Ss◯3-0南平
3年Sb◯中大附属
3年Ks◯3-0昭和第一
3年Ynシード
3回戦
1年Tk✕0-3上水
1年Mt✕0-3八王子学園
1年Mr✕1-3明法
1年Ok✕0-3多摩工科
1年It✕1-3東海大菅生
1年Tk◯3-0立川
1年Uc◯3-1府中工科
2年Kb✕0-3府中西
2年Sd✕1-3早稲田実業
2年Si◯3-0上水
2年En◯3-0日野台
3年Ss✕1-3八王子実践
3年Sb◯3-0明星
3年Ks◯3-2桐朋
3年Yn◯3-0小平南
4回戦
1年Tk◯3-2八王子実践
1年Uc◯3-0早稲田実業
2年Si◯3-2日野台
2年En◯3-1田無
3年Sb✕1-3福生
3年Ks◯3-0日野
3年Yn◯3-0早稲田実業
5回戦
1年Tk◯3-0武蔵野北
1年Uc◯3-1東海大菅生
2年Si✕0-3早稲田実業(外シード選手)
2年En✕1-3上水
3年Ks✕1-3上水(外シード選手)
3年Yn✕0-3八王子実践
6回戦
1年Tk✕0-3早稲田実業(第一シード選手)
1年Uc◯3-0日野台
1年生のUcがなんとベスト16以上を決めて決勝大会に勝ち残りました。
昨年、一昨年度は2人ずつベスト64に入るに留まりましたが、今年はベスト64が4名、ベスト32が1名、ベスト16以上が1名と大躍進と言って良い成績を残すことが出来ました。勝ち上がったものの、セットの内訳を見るとほとんどの選手がフルセット試合をものにしてその成績を出しています。一昨日の団体戦といい勝負強さが選手からも見えて来たことはとても喜ばしい限りです。
ただ、当然と言えば当然なのですが、課題は一昨日の団体戦や7/20の三沢中でのものとほぼ同じでした。
この課題を夏中に出来る限り修正してまた一つ上のレベルへ上がっていって欲しいと思います。
応援に駆けつけて下さった皆様ありがとうございました!!
ベスト32決定戦付近は空いた台も多くなる中、多くの片倉高校選手が残っていました。
〇中・高・大学生、クラブチーム及びその指導者の方へ
①7,8月の部活動体験については以下の記事をお読みください。
②練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。
(中・高・大学生については個人での参加も受け付けております)