インハイ予選女子個人戦

2025/05/20

5月18日(日)にインハイ予選女子シングルスの部が開催されました。

片倉高校からは、3年生2名、2年生2名、1年生3名の計7名が参加しました。

 

Aクラス

・2年I

 1回戦:対文大杉並高校✕0-3(-7,-8-,-4)

  結果:1回戦負け

・2年M

 1回戦:対日野台高校✕0-3

  結果:1回戦負け

Bクラス

・3年Tn

 1回戦:対東洋英和高校✕1-3

  結果:1回戦負け

・3年Tk

 1回戦:対錦城高校✕0-3

  結果:1回戦負け

・1年My

 1回戦:不戦勝

 2回戦:対豊多摩高校〇3-0(7,7,8)

 3回戦:対高島高校〇3-0(4,9,4)

 4回戦:対雙葉高校〇3-0(5,9,8)

 5回戦:対文大杉並✕1-3(-9,7,-9,-7)

  結果:Bクラスベスト16!!

・1年Uc

 1回戦:対青梅総合〇3-0

 2回戦:対南平高校〇3-1

 3回戦:対日野台高校〇3-2

 4回戦:対麹町学園女子高校〇3-0

 5回戦:対農業高校〇3-2

 6回戦:対大東学園高校✕1-3

  結果:Bクラスベスト8!!⇒Aクラス昇格!!

Cクラス

・1年Oz

 1回戦:不戦勝

 2回戦:対三輪田高校〇2-0(6,7)

 3回戦:対九段高校〇2-0(-6,6,11,-6,8)

 4回戦:対桐朋女子高校〇3-0(8,9,8)

 5回戦:対明星高校✕2-3(6,8,-2,-3,-6)

  結果:Cクラスブロックベスト8

 

今回も、2年生の2人はAクラス個人戦での初勝利とはなりませんでした。2人が当たった選手は中学時代に個人で関東大会に出るレベルの選手で、2人も上手くなっているのですが、やはり勝利まではもう1,2ランク自分のレベルを上げないといけません。

今回は、Bクラスに出場した1年My,Ucの2人がベスト16とベスト8という素晴らしい結果を出しました。今Aクラスに出ている2年生の2人も昨年の秋にBクラスを優勝、ベスト8で突破したばかりなので、1年のデビュー戦でAクラスに昇格したUcは流石の一言です。また、Myも2戦目でベスト16に入ったので、今片倉高校はAクラス3名、Bクラス上位1名の4名でも団体戦が組める計算となりました。

片倉高校にはAクラスで何勝も出来る選手はまだいませんが、総合力ではかなりのものとなってきました。インハイ予選団体戦でもこの勢いで戦東京都ベスト8を目指していきたいと思います。

 

 

〇中・高・大学生、クラブチーム及びその指導者の方へ

①中学生の部活動体験は以下のフォームより申し込みください。

「部活動体験申込みフォーム」

部活動体験についての詳細は以下の記事をご覧ください。

【都立片倉高校卓球部 部活動体験について】

 

②練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。

 (中・高・大学生については個人での参加も受け付けております)

【合同練習・練習試合・進路相談の申し込み】

 

 

卓球部トップページはこちらをクリックしてください。