卓球部:七国中練習試合
2025/04/08
3月29日(土)、八王子市立七国中学校と合同練習および練習試合を行いました。 七国中は、冬の都新人大会で男女共に多摩地区準優勝を果たした実力校です。今回、七国中の顧問の先生にお願いし、貴重な練習試合の機会を設けることができました。
この日は、前半と後半の2部構成で活動しました。
◯前半:七国中スタイルの練習を体験
普段七国中が行っている練習メニューを中学生と高校生が一緒に取り組みました。 フォア打ち、バック打ち、切り返し、各種フットワーク、ストップ練習など、バリエーション豊かなメニューを80分間にわたって行いました。 七国中の選手たちの基礎技術の高さ、集中力の持続力は見事であり、高校生にとっても良い刺激となりました。
◯後半:高校生へのチャレンジマッチ
後半は、片倉高校の選手が一人一台について、七国中の選手たちが挑戦する形で試合を行いました。 七国中の選手たちは、それぞれの武器を活かした戦い方が素晴らしく、特に粘り強くラリーを繋ぎながら、甘い球を確実に決める卓球スタイルは完成度が高いものでした。 回転量や球の速さでは高校生が優勢でしたが、中学生の冷静なプレーと対応力の高さには目を見張るものがありました。
◯期待の新星:新入生の活躍
今回の練習試合には、七国中の新高1の選手も数名参加しており、その中には片倉高校に入学予定の選手もいました。 その選手は、サーブや3球目攻撃が非常に優れており、高校での成長が大いに期待できる存在です。 片倉高校の顧問も試合を行い、そのポテンシャルに驚かされました。 ただ、その選手は高校で卓球を続けるかまだ迷っている様子。 片倉高校卓球部としては、彼女の入部を心待ちにしており、顧問からも熱心に勧誘しました。今後どのような決断をするのか、期待しながら見守りたいと思います。
◯最後に:今後の交流に向けて
これまで、近隣の学校でありながら七国中とはあまり交流がありませんでした。 しかし、今回の練習試合を通じて、お互いのレベルを高め合える良い関係を築くことができました。 今後は、定期的な合同練習や試合を企画し、さらなる交流を深めていきたいと考えています。
七国中の選手の皆さん、本当にありがとうございました! また一緒に練習できる日を楽しみにしています!
〇中学・高校生及び指導者の方へ
①部活動体験は以下のフォームより申し込みください。(中・高・大学生の個人での参加も受け付けております)
部活動体験についての詳細は以下の記事をご覧ください。
②練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。