男子バスケットボール部 2025 ニュース(関東大会予選2回戦 レポート)
2025/04/23
本記事の執筆は男子バスケットボール部3年プレイヤー、写真撮影は3年マネジャーが担当しました。
関東大会予選2回戦
vs都立大山高等学校
1Q目から自分たちが徹底しているリバウンドとディフェンスができていたので21-5で1Q目を終えることができました。
しかし2Q目ではうまくディフェンスが機能しなくなってしまい12-20で2Qを終えてしまいました。2Q目はベンチの盛り上がりも良くなかったと思います。
ハーフタイムでそれらの事について改善しようと話し合いました。そのおかげで3Qからは機能していなかったディフェンスがまた出来るようになり16-6で3Qを終えることができました。
4Qからはディフェンスが上手くいっていたのですが相手チームのスリーが当たっていて多く取られてしまいましたが、こちらもバスケットカウントやリバウンドからのゴール下で得点を稼ぎ24-16で4Qを終えることができ最終スコア73-47で試合を終えることができました。
全体を通しては良かったことはリバウンドとディフェンスです。リバウンドはオフェンスリバウンドもディフェンスリバウンドの両方ともよくとれていました。
ディフェンスも2Qの良くなかった時間帯もありましたが全体を通してみるとよくできていたと思いました。反省点は2Qのベンチの盛り上がりが悪かったことと3Pの成功率の低さです。
2Qでは1Qで点差がついていたこともありベンチも気が抜けていてあまり声が出ていなかったのと3Pの確率が低かったことが反省点だと思いました。
3回戦目は27日に東京都立成瀬高等学校で東京高等学校と戦います。(12:00ティップオフ)
応援よろしくお願いします。