卓球部:府中8中練習試合
2025/03/13
3月9日(日)に明星高校主催の合同練習試合が府中市立第八中学校で開催されました。
この日は24チームから選手が集まり、20台を使用しての大規模な練習試合となりました。
片倉高校からは男子A,B、女子Aの3チーム及び各校顧問による社会人チーム(片倉高校顧問参加)の計4チームが参加しました。
今回は4校毎に全6ブロックに分かれ、各ブロックの1,2位が決勝トーナメントに進出する形式でした。
今回は、関東大会に出場する府中8中さん、強豪クラブの多摩スポーツJrさん、それに加えて社会人チーム,OBチームも参加するなどハイレベルかつバラエティーに富んだ参加チームとなりました。
予選リーグ
男子A
対第9ブロックOB:〇3-2(Yn&Ks2-3,Si3-0,En2-3,Ks3-2,Yn3-0)
対大泉高校附属:〇5-0(En&Si3-1,Ks3-0,Yn3-2,Si3-0,En3-0)
対府中8中D:〇5-0(Ks&Yn3-0,En3-0,Si3-0,Ks3-0,Yn3-0)
結果:3勝0敗で予選1位通過
男子B
対府中8中A:✕1-4(Ss&Kb1-3,Kj0-3,Sd1-3,Sb3-2,Ss1-3)
対府中1中A:〇5-0(Sb&Sd3-0,Kb3-0,Ss3-1,Sd3-1,Sb3-1)
対田無高校B:〇5-0(Ss&Kb3-0,Sd3-1,Sb3-0,Kb3-1,Ss3-0)
結果:2勝1敗で予選2位通過
女子
対府中8中(女子A):〇4-1(M&I3-0,Tn0-3,Tk3-2,M3-0,I3-0)
対府中西(男子B):〇3-2(M&I3-0,Tk2-3,Tn1-3,M3-0,I3-0)
対大泉高校附属(女子A):〇3-2(M&I3-0,Tk3-2,Tn0-3,M0-3,I3-1)
結果:3勝0敗で予選1位通過
社会人(片倉顧問K、片倉高校外部指導員W、他校の顧問の先生①,②,③)
対府中8中女子B:〇4-1(①&②3-1,W3-0,K3-0,②0-3,①3-0)
対明星高校女子:〇5-0(K&W3-0,②3-0,①3-0,K3-0,W3-0)
対府中1中B:〇5-0(①&②3-0,W3-0,K3-0,②3-0,①3-0)
結果:3勝0敗で予選1位通過
片倉高校のチームは全4チームが2位以内に入り決勝トーナメントに進出しました。
〇決勝トーナメント
男子A
1回戦:対多摩スポーツJrB:〇3-2(Si&En3-2,Ks2-3,Yn1-3,Si3-0,En3-0)
2回戦:対多摩スポーツJrA:✕2-3(Yn&Ks2-3,Si3-2,En3-1,Yn0-3,Ks0-3)
結果ベスト8
男子B
1回戦:対社会人チーム:✕2-3(Kb&Ss0-3,Sd3-0,Kj3-0,Sb0-3,W0-3)
女子
1回戦:対9ブロックOB:✕0-5(M&I0-3,Tk0-3,Tn0-3,I0-3,M1-3)
社会人チーム
1回戦:対片倉高校B:〇3-2(K&W3-0,①0-3,②0-3,K3-0,W3-0)
2回戦:対府中西高校A:〇3-2(K&W3-0,①1-3,②0-3,K3-0,W3-1)
3回戦:対9ブロックOB:✕2-3(K&W2-3,③0-3,①0-3,W3-2,K3-2)
結果ベスト4
今回の練習試合は、勝てばトーナメント、負けても交流戦を組んでいただき、1人当たりフルセットの試合を平均8試合、最大で12試合させていただくことが出来ました。
この機会を活かすことが出来るよう、週明けからまた練習に励み、今回の課題を克服していきたいと思います。
会場を提供してくださった府中8中の皆さん、お相手をしてださった各校の皆さんありがとうございました!!
①中学・高校生及び指導者の方へ
3月20日、26日に東京都立片倉高校卓球部では春の部活動体験を実施します。
以下のリンクより要綱をお読みの上申請お願いいたします。
②今年度片倉高校に合格された受験生の方へ
今年度片倉高校に合格された方で練習への参加を希望する選手は以下のリンク先をお読みの上ご連絡ください。