男子バスケットボール部2024年度 八王子市民大会順位決定リーグ レポート
2025/02/22
本記事の執筆は男子バスケットボール部2年プレイヤー、写真撮影は2年マネジャーが担当しました。
2月16日八王子大会最終日
一回戦目vs都立翔陽高校
前半では攻撃とリバウンドがうまくいかず点差を大きく広げられました。
後半ではリバウンドとディフェンスがうまくいき、リバウンドでは前半に比べとてもよく絡めていました、ディフェンスではオールコートディフェンスで前から
圧をかけて相手のターンオーバーを狙いにいきボールをカットして点に繋げることができました。
試合には負けてしまいましたが、チームとしての課題を再認識できたので負けてしまいましたが次につながる試合ができました。
2回戦目vs八王子拓真高校
前半では相手に流れを作られ大きく点差が広げられました。しかし2Qの途中からリバウンドとディフェンスがうまくいき相手の点を押さえつつ自分たちが点を取ることができました。
後半はシュートがあまり決めきることができていませんでした。ディフェンスはみんなが粘り強く頑張ったが相手の決定力が高く決めきれられることが多くあり、点差が広がりました。
そのまま点差をつめきず負けてしまいました。
しかしこの試合でもまだまだ改善できる所が多く見つかりました。負けという結果には終わってはしまいましたがチーム全体が最後まで諦めずやりきれたのでいい試合ができました。
2試合を通してスタートの入りで毎回相手に流れを掴まれ点を取られることが多いのとリバウンドがあまりできていないと思いました。
スタートの入りはベンチ全員が声を出し雰囲気を作り、リバウンドは練習から積極的に参加して意識づけて同じようなことが起きないようにした方がいいと思いました。
大会参加18チーム中、9位という結果になりました。この大会の経験や反省点を次の公式戦である関東大会予選につなげていきたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いします!!