卓球部:八王子近郊高校生大会
2025/02/13
2月9日に八王子近郊高校生大会に参加しました。
片倉高校からは男子8名、女子4名が参加しました。
〇男子
1回戦
1年Ok:相手棄権
1年Sd:相手棄権
1年Kb:対大成高校
1年Si:相手棄権
1年En:対日比谷高校〇
2年Ss:対日工大駒場高校〇
2年Ks:シード
2年Yn:対武蔵丘高校〇
2回戦
1年Ok:対都市大付属高校✕
1年Sd:対上水高校(ブロック準優勝)✕
1年Kb:対上水高校高校✕
1年Si:対入間向陽高校✕
1年En:対東海大浦安高校(ブロック準優勝)✕
2年Ss:対荏田高校✕
2年Ks:対上水高校〇
2年Yn:対福生高校〇
3回戦
2年Ks:対明大中野高校〇
2年Yn:対東海大浦安高校〇
4回戦
2年Ks:対日野台高校(ブロック4)✕
2年Yn:対都市大付属高校(ブロック優勝)✕
〇女子
2年Tn:4人リーグ4位
2年Tk:4人リーグ3位
1年M:4人リーグ2位
1年I:4人リーグ3位
今回の大会は八王子近郊の高校を始め、神奈川・千葉・埼玉から関東大会に出場するような高校も参加するレベルの高い大会でした。
女子は4人リーグで全員が1試合以上負けてしまい惜しくも決勝トーナメント進出はかないませんでした。それぞれが、現在の苦手としている点を突かれて負けた形となった為、公式戦に向けて弱点を克服していければと思います。
男子は、関東大会に出場するような強豪校の選手に勝った選手も出るなど、活躍する選手もいました。負けた相手もブロックでベスト4以上に入る選手が多かった為、今出せるベストを出せた選手が多かったのかなと思います。しかし、ブロックで上位に進出する選手との間にはまだ差があることも改めてわかりました。
4月の大会へ向けて、今回分かった自身の課題をまた1つ1つ解消していこうと思います。
大会運営の方々、対戦相手の皆様ありがとうございました!!
〇受験生の方へ
先日都立高校推薦入試の結果が発表されました。
めでたく合格された方、おめでとうございます!1日でも早く高校卓球へ慣れる為、是非練習に参加してください。先輩たちもみんなの参加を心待ちにしています。先輩たちから高校生活についての話も聞いて、絶好の高校生活スタートをきりましょう!!
惜しくも不合格だった方、今回は残念でしたが、受験生の皆さんの頑張りは聞いています。今はとにかく来週に迫った一般受験に向けて勉強に励んでください。みんなが中学校の部活動で身に着けて頑張ることが出来る力を今こそ発揮するときです。ラスト一週間頑張れ受験生!!
〇中学・高校生及び指導者の方へ
①部活動体験は以下のフォームより申し込みください。(中・高・大学生の個人での参加も受け付けております)
部活動体験についての詳細は以下の記事をご覧ください。
②練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。