卓球部:明星高校練習試合

2025/01/24

1/19(日)に明星高校主催の練習試合に参加しました。

今回は4,5チームずつに分かれてのリーグ戦でした。

片倉高校からは男子A,B,女子の3チームが参加しました。

 

〇結果

男子A

府中高校A5-0◯(W3-1,En3-0,Si3-0,Ks3-0,Yn3-0)

田無高校A3-2◯(W0-3,Yn2-3,Ks3-0,En3-0,Si3-2)

淑徳巣鴨高校A5-0◯(W3-2,En3-2,Si3-0,Yn3-0,Ks3-1)

3勝0敗

17374251755011737425210271

 

女子

日野高&國學院大2-3✕(W0-3,G1:3-0,G2:3-0,Tk0-3,Tn0-3)

府中一中5-0◯(W3-0,G1:3-0,Tn3-0,Tk3-0,G2:3-0)

明星高校4-1◯(W3-1,Tn1-3,M3-1,Tk3-0,I3-0)

2勝1敗

1737425190345

 

 

男子B

府中一中A5-0◯(W3-2,Kj3-2,Kr3-0,Kb3-0,Sd3-0)

田無高校4-1◯(W3-0,Kj1-3,Kr3-0,Kb3-0,Sd3-0)

明j星高校B5-0◯(W3-0,Kj3-0,Kr3-0,Kb3-0,Sd3-1)

淑徳巣鴨高校B5-0◯(W3-1,Kj3-1,Kr3-0,Kb3-1, Sd3-0)

4勝0敗

PXL_20250119_002334036_exported_959_1737425308752

 

今回は多摩スポーツJrの選手や、國學院大学よりトップクラスの選手が参加しておりレベルの高い試合を体感することが出来ました。

その中で今回男子はA,B共に団体戦全勝、女子は國學院大学の選手を有する日野高校に敗れたものの接戦に持ち込み他は全勝するなどそれぞれ充分な戦績をあげました。

しかし、試合内容では課題も多く見えました。

一部の選手は、プレーの調子が悪いときに、調子が悪いという現象にばかり目を向けてしまい修正するという目的に至ることが出来ませんでした。

その結果、更に調子を落としてしまい、そのまま負けてしまったり、終盤でなんとか修正することが出来たという展開が見受けられました。

実際の試合において、調子が良いことはほぼありません。だからこそ調子の悪い日の練習試合は今自分が出来る技術をやりくりして勝ちへ繋げる為の絶好のチャンスです。

また、調子が悪い時こそ、その選手の人間性が問われます。言い訳をしたり、態度にそれが出てるうちは、対戦相手以前に自分自身に既に負けています。

各々の技術が上がってきた今、改めて気持ちの面の強化もしていけたらと思います。

会場を提供くださった、府中高校・明星高校の皆様、お相手戴いた各校の皆様、ありがとうございました!!

1737425357893

 

〇中学・高校生及び指導者の方へ

①部活動体験は以下のフォームより申し込みください。

「部活動体験申込みフォーム」

部活動体験についての詳細は以下の記事をご覧ください。

【都立片倉高校卓球部 部活動体験について】

 

②練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。

【合同練習・練習試合・進路相談の申し込み】

 

 

卓球部トップページはこちらをクリックしてください。