卓球部:7校合同練習会
2023/11/16
11/12(日)に明星高校で合同練習会が行われました。今回は明星高校・明星大学・豊南高校・青梅総合高校・府中高校・国分寺高校・片倉高校の7校が参加しました。
男子は団体戦、女子はレベル別に分かれた個人戦をリーグ形式で行いました。
片倉高校は、男子が7+1名で2チーム(1名家の用事で欠席の為顧問が代わりに参加)、女子は5名が参加しました。
〇男子A
1回目対明星大学
2年A0-2負け、1年Yn1-2負け、W2年A&O1-2負け、2年A1-1途中分け、顧問Kr0-0途中分け
結果0-3負け
2回目対豊南B
顧問Kr2-0勝ち、2年A2-0勝ち、W2年A&O2-0勝ち、1年Yn2-1勝ち、2年O2-0勝ち
結果5-0勝利
3回目対青梅総合
2年A2-0勝ち、顧問Kr2-0勝ち、W2年A&O2-0勝ち、1年Yn2-0勝ち、2年O2-0勝ち
結果5-0勝利
〇男子B
1回目対青梅総合
1年Kj0-2負け、1年Sk2-1勝ち、W1年Ks&Sk2-1勝ち、1年Ks2-1勝ち、1年Ss0-2負け
結果3-2勝利
2回目豊南C
1年Kj0-2負け、1年Ss2-1勝ち、W1年Ks&Ss2-0勝ち、1年Ks2-1勝ち、1年Sk2-0勝ち
結果4-1勝利
〇女子
Aリーグ2年生F(4勝1敗)2位
Bリーグ2年生Y(3勝2敗)3位
Cリーグ1年生Tn(5勝0敗)1位
Dリーグ1年生Tk(5勝0敗)1位
Dリーグ2年生S(0勝5敗)6位
男女共に、規定の試合が終わった後は申し込み試合を行いました。
今回の練習会では、普段練習の機会がない学校の方々と多く打つことが出来てとても良い経験となりました。
男子Aチームは大分プレイも安定してきて以前のようにハラハラさせられる展開が減り、落ち着いて点を重ねられるようになってきたと思います。
大学生との試合では選手たちも少しの甘い球が命取りとなり、普段繋げてしまうような球をしっかり打ちに来る大学卓球のレベルの高さを体感したことだと思います。何が差になっているのかを考えて自身のプレイへ活かしていってくれればと思います。
男子Bチームは皆威力のある球を打つことができていました。あとは、ここ1番の場面で確実に球を入れていくことができるかがこれからの上達に繋がると感じました。
女子個人戦は1年生女子の2名(1名は4月スタート)がそれぞれのリーグで全勝しました。2人とも入部からほぼ皆勤で練習に参加している努力が実ったのだと思います。これに奢ることなく更に上のリーグでも勝てるように練習に取り組んでいってほしいと思います。
また、男子・女子共に今回なかなか勝つことが出来なかった選手もいました。多くの選手は、普段の練習から指摘されている点をまだ直せていないのが原因の多くを占めていたと思います。まだ、競技歴も数か月~数年なので指摘されたことを意識して1つ1つ克服していって勝ちへと繋げてくれればと思います。
今回の練習会の企画・運営をして下さった明星高校・府中高校の方々。また、休みの中高校生の練習試合に参加して下さった明星大学の方々ありがとうございました!!
〇中学・高校生及び指導者の方へ
・都立片倉高校卓球部では中学生の部活動体験を随時行っています。
興味を持った方は、お気軽に「部活動体験申込みフォーム」
または、片倉高校卓球部(042-635-3621)までお問い合わせください!!
・都立片倉高校卓球部では中高問わず、練習試合・合同練習の相手も募集しています。
日程が合えば、こちらから相手校に伺うことも可能です。
お問い合わせお待ちしております!!