3/11 市町村卓球大会個人の部
2023/03/13
3/11(土)に市町村卓球大会個人の部に参加してきました。
女子は高2以下の部、男子は普段と違う相手と打つ為一般の部に参加しました。
男子は一般の選手の厚い技術に阻まれ一年生の2人と二年生の1人の計3人が一回戦負け、部長の二年生はベスト16の結果となりました。
一般での試合は高校生と違い、ラリー戦やチキータを使った試合ではなくループドライブやバックサーブからの展開も多く普段と違う試合の展開に戸惑っていました。
特に、ループドライブの処理は継続しての課題だと分かり、今後重点的に練習していこうという話を最後にしました。
一年生の女子二人はリーグ戦を1勝1敗と2勝1敗で二人とも2位での通過。1,2位リーグへと進みました。
1名は決勝トーナメントではクラブの選手相手によく粘ったもののあと一本が繋ぎきれずに初戦負けとなりました。もう1名は準決勝で負けベスト4の結果となりました。
今回の大会は、球を繋ぐことの大切さを学ぶと共に、自分の得意を作ることの大切さを意識させられた試合でした。
自分はどんなサーブ(レシーブ)からどのような展開にしていきたいのか、その展開にするには何が必要で何が足りないのか。
自分自身でより深く考えていってくれたらと思います。
片倉高校卓球部では部活動体験の参加者・練習試合の相手を募集しています。
中学校との練習試合も受け付けています。
興味をもった方は、
もしくは電話(042-635-3621)にて問い合わせください。
4月入学予定の方も練習に参加してみませんか?以下のフォームより連絡お待ちしております。