校章

東京都立板橋有徳高等学校 全日制

ニュース

2025/05/20 学校行事・公開講座等

1年次19期生 防災体験学習レポート

5月9日(金)、1年次19期生は有明の「そなエリア東京」にて、生徒同士の親睦を深めるという目的も兼ねて防災体験学習を行いました。

▼午前中の活動:BBQ

絶妙な天候の中、午前中は班別でBBQを楽しみました。焦げてしまったものもありましたが、どれもとても美味しく、親睦も深まりました。

▼午後の活動:防災体験学習

午後は「そなエリア東京」の館内で防災体験学習を行いました。以下のような充実したプログラムが実施されました。

  • 講話:国土交通省の職員の方から地震や板橋区の洪水についての講話がありました。
  • 自由見学:館内を自由に見学し、防災に関する知識を深めました。

自助体験コーナー

防災グッズの展示や工作、模型などを見て触れて、実践的な備えを体感しました。

防災学習ゾーン

「きほんのそなえ」や「一人ひとりのそなえ」では、災害時の状況やタイミングに合わせた備えが展示されていました。

東京直下72hTOUR

クラスごとに巡り、首都直下型地震後の対応について学びました。首都直下型地震後を想定したジオラマの中を、タブレット端末を使ったクイズで注意事項を確認しながら避難場所へ移動する体験をしました。

このように、様々な防災体験を通じて相互の理解を深めることができた充実した一日でした。

スライド1.JPG

スライド2.JPG

スライド3.JPGスライド4.JPGスライド5.JPG

本校の活動の様子は公式X(旧Twitter)でも発信しています。
ぜひフォローしていただき、投稿をご覧ください。

X.PNG