ニュース
2021/12/23
書道部が受賞しました!
▼令和3年度12月までの賞状とトロフィー
第34回東京都高等学校文化連盟書道展 結果
年に一度の祭典である、東京都高等学校文化連盟書道展において、数多くの賞を受賞することができました。今年も日ごろから多くの方のご声援があり、生徒一人一人が目標に向けて最後まで努力することができました。
特に、団体の部では第3席である優良団体賞を受賞、また、1・2年の部では2年生渡辺玲菜さんの作品「臨 香紙切」が東京都教育委員会賞を受賞し、全国大会出場が決まりました。来年度の全国大会の開催地は東京です。この冬から全国大会出品に向けた作品制作が始まり、来年度の夏に展示予定になります。ぜひ多くの方にご覧いただければと思います。さらに、今年も3年の部では東京都教育委員会賞を受賞しました。受賞した大里侑子さんの作品「摹小林斗盦」は制作期間が半年以上であり、長い日数をかけて作品制作に取り組みました。
有徳書道部としては、初めての仮名作品での全国出場、また、初めての篆刻作品出品と、また新しい歴史が生み出されました。これまでの伝統と周囲の人々の支えに感謝し、今後も部員一同進化していきたいと思います。
■[3年の部]
□東京都教育委員会賞(都第1席)
□都高文連功労賞
大里侑子 作品「摹小林斗盦」
■[1・2年の部]
□東京都教育委員会賞(都第1席・全国大会出場決定)
渡辺 玲菜 作品「臨香紙切」
□会長奨励賞
髙 ななみ 作品「臨楊峴」
■[はがき大作品]
□第1席
久保田 瑛愛流
□第2席
粂川 莉央
■[団体の部]
優良団体賞
▼以下、受賞一覧(PDF)