校章

東京都立一橋高等学校 定時制

ふりがな Language

令和7年度 第63回東京都高等学校定時制通信制総合体育大会 準決勝結果

2025/10/14

 

【結果】

vs科学技術学園高等学校・NHK学園合同チーム

〇4-2(1-0,3-2)

 

【試合経過】

2回戦から1週間での準決勝。2回戦の勢いをそのまま生かすべく試合に入ります。

20251015_062942284_iOS

 

立ち上がりは相手のハイラインに苦しみチャンスを作ることができず、相手に押し込まれる展開が続きます。

前半17分、CB11番から相手のハイラインの背後を突くロングフィードにスピードに乗って抜け出したFW7番が冷静に決めて先制点。

苦しい前半でしたが、一瞬のチャンスをものにして前半を1-0で折り返します。

 

ハーフタイムには相手のハイラインの裏を狙うこと、無失点のまま早い時間帯で追加点を取ろうと後半に入ります。

20251015_063135277_iOS

 

2回戦では後半開始早々に失点したことから、後半は集中した立ち上がりになりました。

後半6分、ルーズボールを拾ったCB11番が思い切ってロングシュート。30m越えのシュートは見事ゴールに吸い込まれ追加点を奪います。

後半8分、右サイドに流れたFW7番がクロスを上げ、逆サイドから走り込んできたMF3番が体で押し込み3-0に。

一橋がこのまま試合を優位に進めていくと思った後半15分、一瞬の隙からDFラインの背後を突かれ、失点。

嫌な雰囲気が漂いますが、後半22分再びサイドに流れたFW7番のクロスにMF3番が今度は綺麗に流し込み4-1に。

しかし終了間際の後半30分、相手のFKが直接ゴールに吸い込まれ失点。

そのまま試合は終了し、4-2で勝利しました。

 

この結果を受けて、11月に埼玉県で行われます関東大会への出場権を獲得しました。

20251015_063233247_iOS

 

応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました!

対戦していただいた科学技術学園高等学校・NHK学園合同チームの皆さん、ありがとうございました!

 

次戦は10/18(土)10:30ko vs星槎国際立川 との決勝戦です。

会場は日野自動車総合グラウンド(日野市)です。(※会場に駐車場はありませんのでお車でのご来場はお控えください。)

 

夏の東京都大会の覇者との一戦です。チャレンジャーとして優勝できるように一生懸命戦います。

応援よろしくお願いします。