校章

東京都立東久留米総合高等学校 定時制

教育目標・カリキュラム

教育目標

教育目標について

1 スクール・ミッション

 総合学科高校の良さである、未来の自分をイメージできる充実した「キャリア教育」と普通科にはない多様な選択科目から選ぶ「自分でデザインする時間割」で、夢を探し求める生徒の可能性を最大限に高め、判断力、想像力、実践力のある人材を育成します。

2 スクール・ポリシー
(1)グラデュエーション・ポリシー
  • 豊かな感性をもち、学習活動・学校行事・部活動などを大切にして、心身ともに健康で逞しい生徒
  • 自ら学ぶ意欲をもち、思考力・判断力・表現力を育み、主体的に行動できる生徒
  • 将来に対する目標をもち、進んで社会に貢献しようとする生徒
(2)カリキュラム・ポリシー
  • 学習指導を充実させ、基礎学力の定着と学力を向上させる学校
  • 基本的な生活習慣を確立し、人間性豊かな人財を育成する学校
  • キャリア教育を充実させ、生徒一人一人のキャリアデザインを支援する学校
(3)アドミッション・ポリシー
  • 学校で学びたい、高校の学力を身に付けたいと希望し、授業を大切にして基礎的な学力を身に付けようとする生徒、総合的な探究の時間、特別活動、教科の学習において努力し、学校の指導に従う意志をもつ生徒
  • 時間を守って行動し、規則正しい生活を送り、健康に気を付けることができる生徒、ルールやマナーを守り、思いやりをもって他人と接することができる生徒
  • 将来の目標を見極めて、それを実現させようという強い意欲がある生徒

学校のグランドデザイン

グランドデザインPDF(209KB)