校章

東京都立東久留米総合高等学校 定時制

生徒相談・カウンセリング

スクールカウンセラーとの相談について

<ご利用方法>

  1. 相談できる内容
    子どもが学校へ行きたがらない・子どもへの接し方がわからない・高校に入ってから様子が変わった・中学校でもカウンセラーに相談していたので、引き続き利用したい・子どもが悩んでいるようだ…など。お子さまのことで心配なこと、気になることについて、どんなことでも相談ができます。
    例)・理由はわからないが学校を休んでいる。どこにも相談できない。
      ・高校生になって友達ができず、何と声をかけて良いのかわからない。
  2. 相談方法
    ・原則、学校のカウンセリング室で相談する形になりますが、電話相談も可能です。
    ・1回45分程度になりますが、相談によって時間が前後します。
    ・何度でもご相談いただけます。
  3. 場所
    カウンセリング室は1階保健室隣にあります。
    相談時は直接カウンセリング室までお越しください。また、プライバシーは守られます。
  4. 相談曜日・時間
    原則月曜日の午後2時~午後9時30分になります。
    具体的な日程は今後発行するカウンセリング室だよりでお知らせします。新学期が始まりましたらお子さまに配布いたしますので、ご確認ください。
  5. 相談の予約方法
    予約せずにご相談に来ていただくこともできますが、事前のご予約をお勧めいたします。
    予約方法は以下の通りです。
    ・学校にご連絡いただき、カウンセラーに直接相談の日時を伝える。
    ・カウンセラーが不在の場合は、養護教諭または担任に相談の日時を伝える。