特色
- 夢に続く扉を開こう!

01
三修制の導入
月曜日から金曜日に1日4時間の授業を受けて4年間で卒業する通常課程に加え、通常課程の始業前に1~2時間の授業を受けることで3年間で卒業できる三修制の選択もできます。
詳しくはこちら
02
多彩なカリキュラムとキャリア教育
本校では総合学科高校の良さをいかしたキャリア教育と、普通科目及び生徒の進路に応じた多彩な専門科目も用意しています。これらの科目とキャリア教育を通し、生徒の可能性を最大限に高めれるよう努めています。
詳しくはこちら
03
充実した進路指導・支援
1年次より進路選択に関するガイダンスと追求型の学習などを行い、生徒の希望する進路の実現に向けて全力でサポートしています。また、毎年多くの生徒が指定校推薦制度を利用し、大学・短期大学・専門学校等への進路決定をしています。
詳しくはこちら
東久留米総合高校定時制の特色

キャリア教育と多様な選択科目
自分の将来を考えるためのキャリア教育と、生徒が希望する進学・就職に向けた数多くの選択科目を用意しています。商業や家庭科の選択科目も豊富で、資格を取ることが可能な科目もあります。

少人数制授業
多くの授業が10数名の少人数クラスで行われており、生徒がわからないことを気軽に質問できるような環境で授業が行われています。

給食
給食を通して生徒の健康増進を図り、日常生活における食事についての正しい理解と望ましい習慣や、好ましい人間関係の育成をめざしています。学校栄養職員の管理のもと自校調理による「安全・安心・美味しい」食事を提供しています。

学校生活の充実
勉強だけではなく部活動も活発に行われており、公式戦にも参加しています。様々なスポーツや学校行事を通して、生徒が楽しく充実した高校生活を送れるようにサポートしています。

進路指導
進路指導部からの手厚いサポートに加え、外部人材を活用した指導も実施しています。多くのガイダンスを通し、生徒が希望の就職や進路についての理解を深めれるよう、担任や進路指導部を中心とし指導を行っています。