校章

東京都立東高等学校

ニュース

2025/10/08 学校行事

2学年・大学模擬講義を実施しました(2025.10.06)

2025年10月6日(月)6・7時間目、2学年の生徒を対象とした、大学模擬講義が行われました。

全部で18の分野の大学の先生方にお越しいただき、出張講義を行っていただきました。

生徒たちは興味のある分野を2つ選び受講しましたが、各部屋、熱心に聞いている様が見受けられました。

受講後の感想を見ると、「興味がないと思っていた分野が聞いてみると楽しかった」「考えたこともなかったテーマが面白く思えてきた」「改めて関心のある分野を再確認できた」などとあり、大学の講義ならではの授業内容について興味深く感じた生徒が多くいたようでした。

WIN_20251006_15_07_46_Pro WIN_20251006_15_28_31_Pro

WIN_20251006_15_28_56_Pro WIN_20251006_15_30_52_Pro

WIN_20251006_15_33_03_Pro WIN_20251006_15_33_37_Pro

WIN_20251006_15_35_07_Pro WIN_20251006_15_38_33_Pro

WIN_20251006_15_41_08_Pro WIN_20251006_15_15_47_Pro

WIN_20251006_15_05_49_Pro WIN_20251006_15_43_01_Pro

WIN_20251006_15_04_34_Pro WIN_20251006_15_44_37_Pro

WIN_20251006_15_46_05_Pro WIN_20251006_15_50_00_Pro

WIN_20251006_15_54_52_Pro WIN_20251006_15_47_09_Pro

なお今回は、進路委員会をはじめとする生徒たちが、講師の方々の誘導から司会、お礼のことばまで、すべて進行を担当しています。

 

10月から11月は、3年次の選択科目を決定していく時期です。

11月には3者面談が行われ、進路について具体的な話をしていくことになります。

興味のある学問について理解が深まることで、少しでも進路選択の助けになればと思います。

 

(進路指導部)