校章

東京都立東高等学校

ニュース

2025/03/13 学校行事

卒業生ガイダンスを実施しました

3月10日(月)1年生(5限)・2年生(6限)を対象に卒業生ガイダンスを行いました。

講師は昨年度の卒業生(57期生)の4名の大学生です。

1

 (各自がパワーポイントで資料を作成し講演)

 

[講演内容]

・大学の授業や課外活動、キャンパスの様子

・受験勉強について

・進路決定の方法

・後輩へのメッセージ

 

1年前までは高校生であった身近な先輩の話に

後輩たちはメモを取りながら真剣に耳を傾けていたました!

 

<ガイダンス後に実施したアンケートの一部を紹介します>

・全員が印象に残った!大学生はあまり授業がないと思っていたが、結構忙しそうだった。大学生は自由で楽しそうだと思った。

 今回のガイダンスが自分の勉強のモチベーションになった。春休みはほんとに勉強を頑張ろう。(1年生)

・毎日1分でも勉強することが大事といっていたのでこれから1分でもいいから勉強を続けようと思った(1年生)

・将来看護師になりたいから、話を聞いて今行きたいと思っている以外の大学のことを知れて視野が広がった。(1年生)

・推薦を狙っているので情熱を大切にして相手に伝えたいことを伝えられるようになりたいと思いました。(2年生)

・志望校は名前で決めるのではなく自分の学びたいことにマッチしているかが重要なんだなと思いました(2年生)

・お風呂の時間や昼休みの時間など全てを勉強に使っていてすごいと思った。見習いたい(2年生)

 

生徒たちにとって貴重な時間になりました。講師の先輩方、ありがとうございました!

2.JPG

    (大学での課外活動を紹介)      

3.JPG

(受験時の1日のスケージュールをグラフで)

41.JPG

  (推薦には「情熱」が大切!)        

5.JPG

   (看護学生は時間割びっちり!)