閉じる

ニュース

2024/11/05 学校行事

荒川下流防災施設現地実動訓練に参加しました.

令和6年 11月 1日 (金)

本校生徒会及び1年生の防災活動支援隊の生徒たちが荒川下流防災施設現地実動訓練に防災学習の一環で参加してきました。

訓練では、江東区、国土交通省荒川河川事務所、東京消防庁、警視庁、陸上自衛隊、海上保安庁など、多くの関係機関による大規模地震を想定した訓練を見学し、実際に物資輸送訓練や帰宅困難者輸送訓練などに参加しました。

本校では、年に1回、地域と連携した合同防災訓練を実施していますが、あらためて災害発生時に高校生として何ができるのか、また日頃からどのような訓練が必要なのか、様々な訓練を通して学ぶことができました。

訓練では、災害トイレの学習もできました。

今後も、区や関係機関と連携し、防災学習や体験ができる場を増やしていければと思います。

写真①

写真②

写真④

写真⑤

写真⑥

写真⑦

写真⑧

写真⑨