【歴史研究同好会】2025夏の遠足に行ってきました!(2025.08.12)
2025/09/01
こんにちは、東高校・歴史研究同好会です!
あまり目立った活動はしていませんが、歴史好きがひっそりと集い、同好会らしくひっそりと活動中です。
今年度は新入部員が4名も入ってくれました。
毎年夏休みには歴史にまつわる場所を訪れているのですが、
今年は3年生の希望に基づき、鎌倉・小田原への遠征となりました。
しおり作りという名の下調べを夏休み前に終えたものの、
もろもろの事情から延期になった結果、決行日は8月12日。
暑い中、鎌倉(鎌倉大仏殿高徳院、鶴岡八幡宮、建長寺)、小田原城を巡る旅でした。
そこそこの遠出になりましたが、予定みっちみちで歴史に触れ、ついでに美味しい海の幸も食べる、
大変楽しい一日となりました。
小田原城の展示の説明をみんなが食い入るように見ていて、引率の世界史教員が(勝てない……)とひそかに負けを認めていたのは内緒です。
詳しくは、今週末の文化祭の展示をぜひご覧ください!
お待ちしております。