部活動・生徒会
部活動
-
陸上競技部
活動日
月火木金(土日大会)
活動内容
1年生男子3名だけの少人数ですが、陸上競技を通じて人間力と競技力の向上を目指し、日々の努力と継続を大切に活動しています。 -
硬式野球部
活動日
火曜日が定休
活動内容
キャッチボール・ノック・バッティングなど。
土日は練習試合。最近は部員数が少ないので、どちらか一日にしています。 -
サッカー部
活動日
月曜日が定休
活動内容
部員24名で平日は基礎練習に励み、土日に練習試合やリーグ戦の試合で公式戦に向けた技術向上を図っています。当たり前のことを人並み以上に一生懸命にやれる選手を目指して日々活動しています! -
男女バドミントン部
活動日
月・木・金・土の週4回程度
活動内容
1年生1名2年生5名の計6名の男子部員と、女子部員4名が合同で活動をしています。体力トレーニングから基礎打ち、ノック、試合まで様々な練習を行い、各自が目標達成と技術向上に向けて日々努力しています。 -
男子バレーボール部
活動日
火曜日が定休
活動内容
プレーヤー15名、マネージャー3名の計18名で活動しています。ほとんどの子が高校からバレーを始めています。バレーを通じた人格形成を理念に部員全員で楽しく活動しています。 -
女子バレーボール部
活動日
月・木
活動内容
部員9名で週2回程度、基礎練習に励み、公式戦勝利を目指して練習をしています! -
男子バスケットボール部
活動日
火・水・金・土(日)
活動内容
部員15人で「都ベスト16」を目標に、日々厳しい練習をしています。真剣にバスケに向き合い、学校ルールを厳守し、切磋琢磨しながら活動しています。羽村高校を代表する部活動です! -
女子バスケットボール部
活動日
火・水・木・金・土
活動内容
月曜日はOFF・土日は練習試合を行うことが多いです。
文武両道を目指して、バスケにも勉強にも真剣に取り組みながら、日々活動しています! -
ハンドボール部
活動日
月・火・木・金・土
活動内容
初心者大歓迎!部員もほぼ全員が初心者です!
平日は基礎練習、土曜は他校との合同練習等を行っていきます! -
卓球部
活動日
月・火・木
活動内容
部員9名で週3日活動しています。人数は少ないですが、協力し合い、仲良く楽しく練習をしています。春季大会では男子が5回戦、女子は4回戦まで勝ち進むことができました。経験者・未経験者を問わず興味がある方はぜひ見学に来てください。 -
剣道部
活動日
月・水・金・土
活動内容
都大会出場と昇段を目標に、七段の部活動指導員2名の指導のもと、稽古に励んでいます。経験者はもちろん、初心者の入部も大歓迎です。 -
柔道部
活動日
月・水・金
活動内容
現在は感染症対策に気を付けながら、段位取得と公式試合の勝利を目標に活動しています!初心者・経験者ともに大歓迎!ぜひ柔道場に来てください! -
男女硬式テニス部
活動日
月・火・金・土
活動内容
公式戦で1試合でも多く勝ち上がることを目標に練習しています。初心者・経験者ともに大歓迎です。テニスコートでお待ちしています。 -
水泳部
活動日
火・木・金
活動内容
公式試合に出場するために、部員5名で活動をしています。初心者大歓迎です。夏に泳ぐ屋外プールは、最高です。 -
山岳部
活動日
不定期の週末
活動内容
東京、埼玉、神奈川近郊の登山を中心に、日帰りで活動している。夏には八ヶ岳や大菩薩嶺など山梨への遠征も実施している。 -
DANCE部
活動日
火・水・木
活動内容
文化祭・コンテスト・地域のイベントなどに向けて日々練習をしています!経験者・未経験者関係なく活動をしています。 -
軽音楽部
活動日
月・火・水・木
(金・土・日はイベントの日やイベントが近づくと活動日になります)
活動内容
活動日は毎日練習に参加。基礎練習・バンド練習・各自の練習、ライブ練習等。大会参加や、他校と交流をします。技術や表現力を高めたいと思っています。日々を充実させ、音楽を楽しみたいと思います。 -
吹奏楽部
活動日
基本月~金
活動内容
部員が少しずつ増えています。コンクールやアンサンブルコンテストに出場することが目標です。少ない人数ですが、一生懸命練習しています!
-
演劇部
活動日
月・木(本番前は週3~4程度)
活動内容
秋の地区大会を中心に、春の新人公演・冬のクリスマス公演・羽村市と連携した行事等で作品を発表しています。
初心者が多い中で、皆舞台上で自分を表現する楽しさ、裏方として作品を支える充実感を感じながら、主体的に活動しています。 -
美術部
活動日
火・木
活動内容
基本的に水彩画のイラストレーションを制作している人が多い印象ですが、油絵、彫刻制作に取り組む人もいます。沢山の画材に囲まれ、制作を楽しんでいます。 -
写真部
活動日
金曜日
活動内容
高文連に所属し、夏と冬のコンクールに作品を出品している。
また、文化祭作品展示は活動のメインで、東京で撮影した作品を多数展示している。初心者が多く一眼レフも学べる。 -
漫画研究部
活動日
火~金
活動内容
イラストを描いたり部誌の制作等をしています。皆で楽しく活動しています。 -
パソコン部
活動日
月・木
活動内容
「P検」の受験に向けての勉強や、各自、自分のスキルに合わせて目標を決め、活動しています。 -
ホームメイキング部
活動日
火・水
活動内容
お菓子作りを中心に、アットホームな雰囲気で楽しく活動しています。
作ることが好きな人、細かい作業が苦にならない人を募集しています! -
書道部
活動日
不定期
活動内容
今年度は主に秋の高文連書道展の出品を目指して作品を完成させていきます。随時部員募集中です! -
華道部
活動日
木
活動内容
池坊の先生を招き、実際花を活け、ご指導頂いています。文化祭等発表の場も設けています。始めは皆初心者です。 -
茶道部
活動日
生徒の都合に合わせる
活動内容
お茶の先生が着物でご指導してくださいます。日本の伝統文化を一緒に学び、豊かな心を育みましょう! -
篠笛部
活動日
金
活動内容
外部指導員の指導のもと、お稽古しています。強く息を吐いて音に集中していると、ストレス解消になりますよ。 -
ボランティア同好会
活動日
活動内容に合わせて随時
活動内容
学校説明会のお手伝いや特別養護老人ホームへの訪問、用具作成の補助や校外清掃を行います。
「私と誰かのために!」という気持ちを持って活動しています。
生徒会
活動日:週1回の定例会と行事など必要に応じて。
活動内容:文化祭などの行事の運営、委員会の進行など羽村高校の生徒がより充実した学校生活を送れるように取り組んでいます。