ニュース

2025/01/29 羽高の生活♪

【地域連携】災害図上訓練(DIG)を実施しました

 令和6年12月20日(金)、日本赤十字社東京支部 より講師を招き、「羽村市の地図を活用した災害図上訓練(DIG)」を実施しました。在校生16名、地域からは 羽村市富士見平第一町内会長羽村市青少年対策松林地区委員会会長菅市議野崎市議の4名が参加されました。

248

 4つのチームに分かれ、地域の方が各チームに1名ずつ入る形で連携しながら作業を進めました。マーカーやシール、付箋を活用し、「地域の特徴」「地域に起こる被害」「いのちと身の安全を守る」「地域での取組み」について考えました。

111218

 2時間の中で、プレゼン資料 を作成し、4チームの成果を 発表・共有 しました。

212324 

 今回の訓練で学習した「防災と減災」について日頃から意識し、これからも羽村高校と 地域とのつながり を大切にしていければと思います。なお、本取組みは、多摩ケーブルネットワークの番組「西多摩マルかじり」の学校ショータイムにて、令和7年1月に 28回以上放映 されました。