校章

東京都立八丈高等学校

硬式テニス部

●年間目標

(1)学校の教育目標を受けた目指す生徒像
  部活動を行う目的を明確にし、生徒が自主的に部活動の運営を行っていけるようにすることで、本校の教育方針である「何事にも意欲的に取り組むことができる人材の育成」の具現を目指す。
(2)技術の向上、大会等の具体的到達目標
  基本技術を身に付け、大会での初戦突破を目指す。
(3)地域貢献等の特色ある目標
  地域交流を積極的に図るため、島民大会への参加、練習試合、合同練習を実施する。また、八丈島内の大会に積極的に参加する。 

 

●指導方針

  (1) 挨拶の励行と運動部員としての礼儀、作法を身に付けさせる。
(2)自ら課題を発見し、解決方法が見つけられるよう生徒に主体的に練習計画を立てさせ、実践できるようにする。
(3)自信を持たせ、意欲的に活動ができるようにする。

 

●指導内容・方法
(1)体罰・暴言等のない指導
   部員を尊重し自主的な活動を促していく。顧問からの強制や体罰、懲罰などは絶対に行わない。
(2)生徒間の暴力禁止
部員相互の信頼関係が築けるよう、部長を中心とした話し合いのもと活動計画をたてるようにする。発生した様々な問題への対処もミーティングにおいて解決していいき、暴言や暴力がないようにする。
(3)外部指導員の活用
   渡辺穣様が、土曜日と祝日の活動日に来てくださる。生徒の更なる技術向上のためご指導いただく。

 

●活動日・活動場所
(1)平日     :月曜、火曜、木曜、金曜
(2)週休日    :土曜
(3)主な活動場所 :テニスコート