陸上競技部
●年間目標
(1)高い目的意識と自ら実践する強い行動力をもって目標に達成すべく日々努力を重ねる。
(2)全国大会・南関東大会・都大会等の上位大会出場を目指して日々の練習に取り組
む。
(3)地域交流を積極的に図るため、パブリックロードレースや島内駅伝大会の補助役員として生徒が活動する。
●指導方針
(1)部活動の質と量の工夫
練習は、原則平日放課後4日・朝練習2日、休日は土日いずれか1日とする。練習時間は、平日2時間、休日3時間を基本とし、モチベーションを高くもち、短時間に集中して行う。
(2)基本的な生活習慣や規範意識等の健全育成
挨拶の励行、正しい言葉遣い、自ら進んで進んでリーダーシップがとれ、他の生徒の模範となるようにする。
(3)生徒相互の人間関係
個人競技ではあるが、八高陸上競技部のチームとして行動していく中で、協調性や責任感を涵養する。
(5)学習と部活動
学習と部活動の両立を定着させるため、家庭での学習時間を確保するよう保護者と連携をとって指導する。
●指導内容・方法
(1) 体罰・暴言等のない指導
科学的トレーニングやスポーツ理論に基づく指導により、体罰、暴力的指導や行
き過ぎた指導のない部活動を展開していく。
(2)生徒間の暴力禁止
運動部活動の生徒に対して、上級生から下級生へ、同級生同士の間で暴力により
問題解決を図ることのないよう、日頃からの指導を徹底する。
(3)外部指導員の活用
なし
●活動日・活動場所
(1)平日 :学校校庭、大賀郷園地
(2)週休日 : 学校校庭、大賀郷園地
(3)主な活動場所 : 学校校庭