東京都ベスト16!
2025/04/30
令和7年度
バドミントン部女子が、4月20日(日)に行われた東京都春季高校バドミントン大会にて、予選1位で通過し、決勝トーナメントに進出しました!
4月29日(火)の決勝トーナメントで敗退しましたが、みごと東京都ベスト16に入りました!
★令和6年度商高連大会個人戦男女優勝★
夏の団体戦に続き、12月26日(木)本校にて男子個人戦が、1月7日(火)に女子個人戦が、11日(土)にⅡ部個人戦がそれぞれ行われました。
男子ダブルス優勝!男子シングルス優勝!女子シングルス優勝!女子ダブルス3位入賞!女子Ⅱ部シングルス準優勝!
今までの個人戦で最も良い結果を収めることができました。
たくさん練習してきた結果だと思います。
始業式で表彰をしていただきました。
また、関東の公立高校が集まる大会にも個人戦で出場させていただき、良い経験をしました。
次の大会に向けて、また、がんばります。
★令和7年が始まりました★
1月4日から練習を始めました。新年会として、卒業生も参加してバドミントン以外にもバレーボールやバスケットボールを
して楽しみました。
★令和6年度校内マラソン大会で入賞しました★
12月23日(月)に昭和記念公園で行われたマラソン大会で多くの生徒が入賞しました。
最高順位は男子の全体2位に入り、表彰されました。
★令和6年度商高連大会団体男女2連覇を達成しました★
8月27日(火)@第五商業にて商高連大会女子団体が行われ、Aチームが優勝、Bチームが3位入賞しました!
緊張感のあるいい試合をして、見事に2連覇達成は、とてもうれしい結果となりました。
8月29日(木)@橘高校にて商高連大会男子団体が行われ、Aチームが優勝しました!
1日長い戦いとなりましたが、決勝は、どの対戦もファイナルという、競った試合をものにして見事2連覇を達成しました。
本日の始業式でも表彰していただきました。
★インハイ予選に出場しました★
男子は2回戦敗退でした。初めての団体公式戦に出場する生徒もいる中、初戦突破はうれしい結果となりました。
女子は初日を勝ち上がり、5回戦まで勝ち上がりました。決勝トーナメント決めで惜しくも敗退しましたがよく頑張りました。
★令和6年度の活動が始まりました★
今年度は13名の1年生を迎え、楽しい中にも必要なことは何かなど考えながら元気に活動して参ります。
★三送会を行いました★
毎年、三送会では、各学年の男女それぞれが企画を持ち寄り、卒業生も集合して楽しくスポーツやゲームをします。
今年の卒業する3年生は20名!みんなで送り出しました。
★マラソン大会で個人優勝しました★
2月13日に昭和記念公園で行われたマラソン大会で、2年生女子が優勝し、修了式で表彰されました!
★商高連個人戦入賞多数!★
12月23日 商高連大会女子Ⅰ部個人戦が行われ、ダブルスの3組が2位と3位になりました。
12月26日 商工連大会男子Ⅰ部個人戦が行われ、ダブルスで2位入りました。
1月14日 商工連大会男子Ⅱ部個人戦が行われ、 シングルスで1,2,3位
ダブルスで2,3位になりました。
学校でも表彰していただきました。
★新人大会兼全国選抜大会予選団体が行われました★
11月3日、5日、12日に行われた新人大会団体予選では、
西ブロックA組で3位になり、決勝トーナメントに勝ち進みました!
検定などと両立しながら、本当によくがんばっています。
★新人戦個人ダブルス大会が行われました★
8月の初旬から始まった新人戦個人ダブルス大会で、
女子1ペアが西ブロック予選3組で1位になりました!
★商高連大会団体が行われました★
今年度は、例年とは異なり、8月に商高連大会団体が行われました。
男女団体優勝!!初めての団体戦優勝を成し遂げました。
男子はAチームが優勝、Bチームも3位入賞と、優秀な成績を収めました。
学校で、表彰もしていただきました。
★インターハイ予選団体西ブロック予選★
6月に行われたインターハイ予選団体西ブロック予選で、
あと一つで決勝トーナメントというところまで勝ち上がりました。
3年生はこの予選をもって、高体連の大会は引退となります。
本当によくがんばりました。
★令和5年度が始まりました★
一斉部会を終え、17名の新1年生を迎え、総勢47名での活動がスタートします。
4月23日(日)に春季バドミントン大会(関東大会予選)団体戦を終えまして、女子は西ブロックの各トーナメントの決勝まで勝ち進みました。
決勝トーナメントまであと一歩でした。
4月30日(日)から、5月7日(日)のGW中はインターハイ予選の個人戦(ダブルス、シングルス)が行われます。
3年生は最後の大会が近づきます。
一つでも多く勝ち進めるよう、練習していきます。
★令和4年度商高連大会 個人戦で優勝★
12月、1月にかけて行われた商高連大会で、上位入賞の目標を果たしました。
男子団体 第3位
女子団体 準優勝
Ⅰ部男子個人ダブルス 優勝
Ⅰ部女子個人シングルス 優勝
Ⅰ部女子個人ダブルス 第3位
Ⅱ部男子個人ダブルス 優勝 準優勝
Ⅱ部男子個人シングルス 優勝 第3位
Ⅱ部女子個人ダブルス 第3位
Ⅱ部女子個人シングルス 優勝
出場した人は練習の成果を十分に出し、多くの入賞を勝ちとりました!
今後も、がんばっていきます。
★令和4年度が始まり、春から1年生11名を迎えました★
6月のインターハイ予選を終え、3年生は進路活動に切り替え、代交代がありました。
令和4年8月15日~20日に新人戦Ⅰ部大会(個人・ダブルス)が行われ、男子6ペア、女子8ペアが出場しました。
そのうち、女子2ペアが5回戦(ベスト64)(参加ペア数約1100)まで勝ち進みました。
エアコンの効いた体育館で、体調管理をしっかりしながら日々練習を重ねています。
今後は、新人戦個人戦(シングルス)、新人戦団体戦、商高連大会に向けてさらに精進したいと思います。
★令和3年度商高連大会が行われ、入賞しました!