校章

東京都立文京高等学校

生物クエスト~そして全国へ~

2025/09/01

夏休みは生物部にとって最高の時期です。
海・山・川と駆け巡れば、様々な生物と出会うことができます。
今年度は王子総合高校と真鶴(海)、高尾(山・川)に採集に行きました。

画像1 画像2

真鶴ではチョウチョウウオ、ニザダイ、カゴカキダイ、ナベカなどが採集できました。
高尾ではシマドジョウ、カジカガエル、サワガニ、コオニヤンマ、プラナリアなど、魚類だけでなく、節足動物や扁形動物なども含め多数採集しました。
今回の採集できた一部の種について、紫雲祭で紹介します。ぜひ、生物部の展示をご覧ください。

 

また、マリンチャレンジプログラム2025 関東大会で79期生中村優希、他3名のチームが「東京都荒川における水生昆虫の多様性」という研究テーマで優秀賞を受賞しました。
さらに調査・研究を進め、2月23日に実施される全国大会に出場いたします。

画像3  画像4