OSU生物部交流
2024/08/02
6月1日にOSU活動の一環として、生物部の部活動交流を行いました。
今回は巣鴨高校で、ウツボの解剖、液侵標本製作を体験し、最後にグループディスカッションを実施しました。
お互い初めての対面ということもあり、緊張もありましたが、生徒・顧問同士が積極的に交流をして、生物についての知見を深めている様子がうかがえました。
いくつか文京生の感想を載せたいと思います。
・解剖の展示では、普段ではなかなか手に入れられないウツボが解剖対象になっていて、構造が特徴的であったことが面白かった。
・液侵標本の作り方を知ることができ興味深かった。それぞれの魚の特徴について解説してくださったので、詳しく知れて良かった。
部活動交流の様子は、9月に開催する紫雲祭でも展示をする予定です。一般公開していますので、ご興味ある方はぜひ足をお運びください。