~夏季練習を終えて~ (1年生マネージャーのコメント)
2022/09/05
現在、文京高校男子バスケットボール部は2年生(76期生)14人と1年生(77期生)21人の計35名で活動しています。
新チームの本格的な活動が始まった6月中旬は、プレイヤー同士の会話や部活動中の声が少なく、チームとしての意識が少し足りないように感じていました。
その課題を抱える中、7月中旬に3年ぶりの夏期合宿に行くことが出来ました。初日からハードな練習を行っていましたが、”自分たちの中でもっとコミュニケーションを取る”という意識のもとで活動していました。日が経つにつれ、だんだんとプレイヤー同士の会話の場面が増え、体育館に響く声が常に聞こえるようになりました。5日間の合宿を終え、1番初めの課題であり、1番大事な課題である”プレイヤー同士のコミュニケーションを取る”ということを達成することができ、チーム作りとしての第1歩を踏み出すことができました。
今、男子バスケ部はチームとして勝つために、夏季練習で発見したチームとしての課題や個人の課題を克服するために日々頑張っています。
・みんなに向けて
私たちマネージャーはプレイヤーのみんなが部活動に集中できるように支えていきたいと思っています。私はバスケの経験もなく、分からないことが多い中で皆さんに迷惑をかけてしまったこともありましたし、これからもあるかもしれません。どうすればより良くなるのかを模索しながら行動しているので、から回ることもあると思います。優しい言葉と笑顔で慰めてください。
皆さんが勝ちたい、このチームで後悔したくないと考えているように私も同じ気持ちで過ごしています。そのために、日々の部活動から大会本番までサポートしていきたいと思っています。後悔のないように本番まで練習にのぞみ、目標の順位を取れるようにみんなで頑張っていきましょう。
頼りない1年生マネージャーではありますが、よろしくお願いします。