ニュース
2024/04/24 トピックス
令和6年度4月 主な教育活動の様子
新年度スタート 高きを望め青山で
“新年度スタートの様子”
学習の様子
本日から77期生(新3年生)対象の世界史講習が始まりした。(4月1日Xより)
令和6年度始業式(4月8日)

入学式
第79回入学式を無事に執り行うことができました。新入生の誓いの言葉に「79期生は青山高校の生徒としての自覚や責任、誇りを持ち仲間とともに高みを望んでいく」とありました。青山フィルハーモニー管弦楽団の生演奏、旧1年5組の校歌紹介も立派でした。(4月9日Xより)
新1年生 オリエンテーション
オリエンテーションを通して青高生活について理解を少しずつ深めています。セーフティ教室では、ストレス対処法や心のSOSの出し方について説明を受けました。相談できる3人の大人を見つけよう。自分を大切に、相手を大切に、一人一人を大切に!(4月10日Xより)
図書館の使用方法と学習についてガイダンスを受けました。学習については学年主任のお話の後、各教科担当の先生方から授業を受ける心構え等について説明がありました。諦めず粘り強く日々努力を重ねていきましょう! (4月11日Xより)
進路ガイダンス
3年生対象の進路ガイダンス。先輩達の成功事例として①生活の基盤が学校にあった人②志望がブレない人③弱点を知り適切な学習をした人④素直に取り組む人等が上げられていました。77期生、一日一日を大切に努力を積み上げていきましょう。高きを望め青山で!(4月10日Xより)
進路室
古い年度の大学入試問題(赤本)は図書館の閉架書棚に移動するなど、進路室の整備が終わりました。いつでも相談を受けられる状況です。大いに活用してください!(4月23日Xより)
自習室
朝と夕方自習室の様子です。(4月18日、4月23日)