ラグビー部
部からのメッセージ
活動目標
☆東京都ベスト8以上
☆関東大会出場(東京都からは上位6校が出場)
☆江戸陸で勝利!秩父宮へ!(花園予選準決勝:江戸川陸上競技場・決勝:秩父宮ラグビー場)
☆東京都部活動推進事業「Sport-Science Promotion Club」の指定を受けています。
中学生の皆さんへ
- 部員のほとんどは初心者からのスタートです!
- 学習と部活の両立「限られた時間でどちらも成果を出します」
- Enjoy every minute of your game「一瞬一瞬をenjoy(=燃焼)」して集中力を高めます
- 「時間を厳守し、礼節を重んじ、行動規範を高めます」
- 「正しいトレーニング・栄養・休養のバランスを重視します」
- 東芝ブレイブルーパスのコーチングスタッフによるトレーニング指導のサポートを受けています
- 小中学生の体験入部、練習見学、随時受け付け中です!顧問までお問い合わせください。03-3404-7801
部員数(令和6年度5月末現在)
1年 | 2年 | 3年 | |
男 | 10 | 20 | 15 |
女 | 4 | 1 | 2 |
計 | 14 | 21 | 17 |
活動日・活動場所
曜日 | 時間 | 活動内容 | 場所 |
月曜 | オフ | ||
火曜 | 放課後(120分) | ウェイト・スキル練習 | 柔道場・グラウンド |
水曜 | オフ | ||
木曜 | 放課後(120分) | ウェイト・スキル練習 | 柔道場・グラウンド |
金曜 | 放課後(90分) | ウェイト・スキル練習 | 柔道場・グラウンド |
土曜 | 放課後(90分) | ウェイト・スキル練習 | 柔道場・グラウンド |
日曜 | 試合等 |
令和5年度の活動報告
☆2023年度関東大会予選 東京都ベスト16
☆2023年度7人制大会 2次リーグ進出
☆大学ラグビー部との合同練習
(東大・一橋大・東工大・筑波大)
☆ラグビーマガジン実演協力(9月号~11月号)
☆夏季菅平合宿(8/7-8/11)
活動実績(令和4年度末まで)
☆2017・2018年度 7人制大会2年連続東京都ベスト8(都立高校としては史上初)
☆2018・2019年度 新人大会2年連続東京都ベスト8
☆2019年度 花園予選 東京都第3位(江戸川陸上競技場進出)
☆2020年度 花園予選 東京都第3位(江戸川陸上競技場進出)
☆2021年度 関東大会予選 東京都ベスト8 関東大会出場決定戦進出
☆2022年度 新人戦東京都ベスト16
詳しくはラグビー部自主運営サイトをご覧ください!
https://aoyamahigh-rugby.amebaownd.com/