部活動・生徒会
部活動
-
男子バスケットボール部
活動日
火・水・木・土活動内容
1年生が多く入部し、練習メニューも大幅に増えました。試合での勝利を目指して頑張ります。 -
バドミントン部
活動日
月・水・木・土
活動内容
初心者でも必ず上手くなります。興味があったり、バドミントンが好きな人はぜひ見学に来てください。大会で勝てるよう頑張っています。
-
剣道部
活動日
火・木・金活動内容
剣道は、生涯の渡って楽しめる日本古来の武道です。したがって、基本技能を中心に稽古を行い、高体連の公式戦や昇段審査等を一つの目標として地道に活動しています。 -
卓球部
活動日
月・火・木・土(日)
活動内容
剣道場や2階のピロティーで基本練習を中心に試合形式の練習もしています。経験者、初心者問わず卓球に興味のある人は是非とも入部してください。皆で力を合わせて団体戦での都ベスト16を目標にしています。月1回以上の練習試合も実施しています。
-
サッカー部
活動日
月・水・木・金・土
活動内容
青井高校サッカー部は、都大会進出を目標に、日々活動に励んでいます。練習では、目標の達成に向けて努力をし、練習以外の時間は、部員全員が仲良く楽しく活動しています。また、部活だけではなく、学校生活にも励むことで、応援されるサッカー部を目指しています。
-
硬式野球部
活動日
(月)・火・水・(木)・金・土または日
活動内容
現在部員が9人に達していないため、連合チームを組んで大会に参加しています。今後の目標は、単独出場と最高成績の東東京大会3回戦突破です。野球が好きで高校でも続けたい、試合に出て活躍したい、チームを強くしたいなど様々な気持ちを抱いて練習に励んでいます。また、部活動だけでなく学校生活でも模範となるよう生活を心がけています。
-
硬式テニス部
活動日
月・火・木・金
活動内容
都大会を目指し「真剣」に取り組んでいます。テニスの上手い下手は問いません。やる気のある人を歓迎します。
-
水泳部
活動日
不定期
活動内容
部員のやる気や大会の出場の有無などに応じて柔軟に練習メニューを調整しています。
-
ダンス部
活動日
火・水・金
活動内容
学校行事や地域の音楽会など発表する場を目指して練習しています。初心者でも大丈夫です。
-
吹奏楽部
活動日
月・水・木・金・土
活動内容
基礎練習・パート練習・合奏etc.
みんなで楽しく楽器吹いてます!
コンクール、文化祭等に向けて練習中!! -
音楽村
活動日
月・火・水・木・金
活動内容
サマーライブ、文化祭、クリスマスライブなど校内ライブや校外ライブでの発表に向けて日々練習に取り組んでいます。学期の演奏経験のない状態で入部する人も多いので、初心者でも安心です。ライブでは毎回かなりの盛り上がりを見せています。あだち軽音フェスタでは特別賞(東京都教育委員会賞)の受賞経験あり。
-
メーキング部
活動日
月2回程度 不定期
活動内容
外部講師の方から、料理に関する指導をいただいています。和気あいあいと楽しく料理をしています。初心者でも大歓迎です。
-
イラスト部
活動日
月・水・金
活動内容
イラストを描きたい人から絵本や漫画を自分で作りたい人まで大歓迎。文化祭では展示以外に部誌を作成し配布しています。校外での活動としては、高校生スケブ交流会や漫画甲子園への参加などもあります。自分たちのペースで描くことを楽しんでいます。
-
華道/茶道部
活動日
火・水
活動内容
五感を研ぎ澄ませ、楽しみながら和の心を学んでいきます。男子も女子も和気あいあいとお稽古に励んでいます。正座が苦手、という人も足がしびれにくくなるコツがあるので、安心してきてください。
-
パソコン部
活動日
月・水
活動内容
パソコン初心者でも、やる気があれば学べて創作できる部活です。将来の自分のために、コンピュータの力を身につけてみませんか?P検定3級、準2級への合格も目指せます。スクラッチでゲーム作成もしています。
-
演劇部
活動日
火・水・木
活動内容
演劇発表のための基礎レッスンを重ねて、文化祭での公演を目指しています。演劇に興味がある人、何かおもしろいことをやってみたい人、募集中です。音響や照明や大道具・小道具担当の裏方だけでも協力してくれる部員も募集しています。
-
ボランティア部
活動日
定例は金曜日(不定期)活動内容
昨年度は校外のボランティア活動に何度か参加させていただきました。高校で行事があるときは率先して準備や手伝いをしています。 -
科学部
活動日
火・水
活動内容
飼育している生物の世話、観察、化学実験を中心に、週2回の活動をしています。文化祭では、水槽の展示やウニの幼生展示などを行いました。今年は、ビオトープの拡大を含むSIP(Scientific Inquiry Program)事業への参加、活動内容の分化を目標に活動していきます。科学に興味のある部員を大募集しています!
-
箏曲部
活動日
火
活動内容
毎年、文化祭で発表しています。専門の先生が指導してくださるので、初心者でも演奏ができるようになります。
-
天文部
活動日
定例は木曜日。
活動内容
青井高校でも、双眼鏡を使えば星空が見えます。
-
映像研究同好会
活動日
月・水
活動内容
企画・撮影・演技・編集すべて自分たちで行い、映画や映像作品を制作しています。
-
モルック同好会
活動日
水
活動内容
人気沸騰中のフィンランド発祥のスポーツ「モルック」をしています。まずは楽しむところから、大会出場を目指して試合形式の練習を行っています。運動が苦手でも、男女関係なく、試合に勝てる、うまくなれる、そんなスポーツです。もちろん初心者大歓迎。楽しみながら、日々レベルアップしていきましょう。
運動部
- 男子バスケットボール部
- バドミントン部
- 剣道部
- 卓球部
- サッカー部
- 硬式野球部
- 硬式テニス部
- 水泳部
- ダンス部
- モルック

文化部
- 吹奏楽部
- 音楽村
- メーキング部
- イラスト部
- 華道/茶道部
- パソコン部
- 演劇部
- ボランティア部
- 科学部
- 箏曲部
- 天文部
- 映像研究同好会
