料理部
専門学科の施設・設備を活用して、実習中心の活動を行っています。
製菓や調理を行うほか、小・中学生に向けた料理教室や食育講座も行っています。
本校公式YouTubeでは、主に製菓の動画を公開しています。
専門学校の先生をお招きして、専門性の高い実習を行うこともあります。
文化祭では、マジパン作品の展示のほか、焼き菓子の製造・販売も行っています。
作ることが好きな人、ぜひ入部して一緒に調理・製菓を楽しみましょう。
■活動日
毎週火曜日または金曜日(週1回)
■部員数
36人(1年7人、2年23人、3年6人) *2024年8月現在
■年間の主な活動計画 *状況により変更があります
4月 体験入部(製菓)
5月 調理・製菓実習
6月 調理・製菓実習
7月 調理・製菓実習
8月 食育講座・料理教室
9月 文化祭 製造・販売
10月 調理・製菓実習
11月 調理・製菓実習
12月 調理・製菓実習
1月 食育動画の製作、製菓実習
2月 卒業生へ贈る製菓等の実習
3月 体験入部の試作
■その他の活動
・地域の文化センターにて、小学生向け料理教室の実施
・本校多目的ルームを活用した、中学生向け食育講座の実施
・文化祭にて「Le Fluer」(製菓店)の運営・販売
■公式YouTube動画■
〇桜の飾り巻き寿司
〇桜の押し花クッキー
〇ねじり梅
〇シュガークラフト(ハロウィン)