- 昭和50年11月1日
- 公立高等学校長(前教育庁指導部主任指導主事)宮崎 四郎、東京都立足立東高等学校(仮称)の開設を命じられる
東京都立足立西高等学校内に開設事務所を置く
- 昭和50年12月20日
- 東京都立足立東高等学校設置条例公布
宮崎 四郎、初代校長となる
- 昭和51年3月12日
- 開設事務所を、東京都立水元高等学校内に移転する
- 昭和51年4月9日
- 東京都立水元高等学校体育館において、第1回入学式を挙行する
7学級編成、男子162名、女子154 名
- 昭和51年4月10日
- 東京都立水元高等学校内仮校舎で、授業を開始する
- 昭和51年8月26日
- 校舎第1期工事(普通教室21、他に特別教室、校長室、職員室等)完成
東京都立水元高等学校内仮校舎より本校舎に移転する
- 昭和52年4月8日
- 荒川区民会館において、第2回入学式を挙行する
- 昭和52年10月3日
- 第2期工事完成(体育館、含格技場)
- 昭和53年3月31日
- 第3期工事完成(プール、テニスコート、バレーコート)(屋外運動場)(外周フェンス)
- 昭和53年9月29日
- 開校記念式典挙行
- 昭和54年3月12日
- 第1回卒業証書授与式拳行
- 昭和55年3月11日
- 第2回卒業証書授与式挙行
- 昭和55年11月12日
- 新視聴覚室完成
- 昭和56年3月11日
- 第3回卒業証書授与式挙行
- 昭和56年4月1日
- 初代校長 宮崎 四郎 転出、2代校長 吉田 良夫 着任
- 昭和57年3月9日
- 第4回卒業証書授与式挙行
- 昭和58年3月9日
- 第5回卒業証書授与式挙行
- 昭和59年3月9日
- 第6回卒業証書授与式挙行
- 昭和60年3月9日
- 第7回卒業証書授与式挙行
- 昭和60年3月31日
- 第2代校長 吉田 良夫 退職
- 昭和60年4月1日
- 第3代校長 西山 孝 着任
- 昭和60年11月9日
- 創立10周年記念式典挙行
- 昭和61年3月8日
- 第8回卒業証書授与式挙行
- 昭和62年3月9日
- 第9回卒業証書授与式挙行
- 昭和63年3月9日
- 第10回卒業証書授与式挙行
- 昭和63年4月1日
- 第3代校長 西山 孝 転出、4代校長 川名 幸雄 着任
- 平成元年3月8日
- 第11回卒業証書授与式挙行
- 平成2年3月7日
- 第12回卒業証書授与式挙行
- 平成3年3月12日
- 第13回卒業証書授与式挙行
- 平成3年4月1日
- 第4代校長 川名 幸雄 転出、5代校長 島根 岱助 着任
- 平成4年3月12日
- 第14回卒業証書授与式挙行
- 平成5年3月11日
- 第15回卒業証書授与式挙行
- 平成6年3月11日
- 第16回卒業証書授与式挙行
- 平成6年4月1日
- 第5代校長 島根 岱助 転出、6代校長 宮崎 宏一 着任
- 平成7年3月10日
- 第17回卒業証書授与式挙行
- 平成7年11月18日
- 創立20周年記念式典挙行
- 平成8年3月11日
- 第18回卒業証書授与式挙行
- 平成9年3月11日
- 第19回卒業証書授与式挙行
- 平成9年3月31日
- 第6代校長 宮崎 宏一 退職
- 平成9年4月1日
- 第7代校長 鈴木 斌 着任
- 平成10年3月4日
- 第20回卒業証書授与式挙行
- 平成11年3月9日
- 第21回卒業証書授与式挙行
- 平成12年3月7日
- 第22回卒業証書授与式挙行
- 平成12年4月1日
- 第7代校長 鈴木 斌 転出、8代校長 嶋 英樹 着任
- 平成13年3月6日
- 第23回卒業証書授与式挙行
- 平成13年7月10日
- 校舎大規模改修工事A工区開始
- 平成14年3月1日
- 第24回卒業証書授与式挙行
- 平成14年3月18日
- 校舎大規模改修工事A工区完成、B工区開始
- 平成14年6月27日
- 東京都教育委員会よりエンカレッジスクールの指定を受ける
- 平成14年8月26日
- B工区完成、C工区開始(外構)
- 平成15年3月13日
- 第25回卒業証書授与式挙行
- 平成15年4月8日
- エンカレッジスクール第一期生(5学級編成)男子80名、女子119名入学式を挙行する
- 平成16年3月8日
- 第26回卒業証書授与式挙行
- 平成16年3月31日
- 第8代校長 嶋 英樹 退職
- 平成16年4月1日
- 第9代校長 星野 喜代美 着任
- 平成17年3月3日
- 第27回卒業証書授与式挙行
- 平成17年11月26日
- 創立30 周年記念式典挙行
- 平成18年3月3日
- 第28回卒業証書授与式挙行
- 平成19年3月3日
- 第29回卒業証書授与式挙行
- 平成19年4月1日
- 第9代校長 星野 喜代美 転出、10代校長 清水頭 賢二 着任
- 平成20年3月4日
- 第30回卒業証書授与式挙行
- 平成21年3月5日
- 第31回卒業証書授与式挙行
- 平成22年3月3日
- 第32回卒業証書授与式挙行
- 平成23年3月5日
- 第33回卒業証書授与式挙行
- 平成23年3月31日
- 第10代校長 清水頭 賢二 退職
- 平成23年4月1日
- 第111代校長 竹原 勝博 着任
- 平成24年3月2日
- 第34回卒業証書授与式挙行
- 平成25年3月1日
- 第35回卒業証書授与式挙行
- 平成26年3月4日
- 第36回卒業証書授与式挙行
- 平成26年4月1日
- 第11代校長 竹原 勝博 転出、12代校長 高坂 仁 着任
- 平成27年3月4日
- 第37回卒業証書授与式挙行
- 平成27年11月21日
- 創立四十周年記念式典挙行
- 平成28年3月4日
- 第38回卒業証書授与式挙行
- 平成29年3月3日
- 第39回卒業証書授与式挙行
- 平成30年3月2日
- 第40回卒業証書授与式挙行
- 平成31年3月5日
- 第41回卒業証書授与式挙行
- 令和2年3月5日
- 第42回卒業証書授与式挙行
- 令和2年4月1日
- 第13代校長 小塩 明伸 転出、14代校長 平田 誠一 着任
- 令和3年3月5日
- 第43回卒業証書授与式挙行
- 令和4年3月4日
- 第44回卒業証書授与式挙行
- 令和5年3月3日
- 第45回卒業証書授与式挙行