ニュース
2025/09/02 日々足立東
【体験科学】株式会社シードさんの出前授業
9/2(火)1学年の体験科学の授業で、株式会社シードさんの出前授業を行いました。
「コンタクトレンズって何だろう?~目の不思議について学ぼう~」というテーマで、講義と実験を行いました。実際に凸レンズと凹レンズをつくってものを見るしくみを学んだり、〇百万円する視力測定用のレンズセットを見せていただいたり、コンタクトレンズの膨潤実験を体験させていただきました。また、カラーコンタクトを実際に見て、特徴や使用上の注意を教えていただきました。
生徒の授業コメントを紹介します。
「コンタクトを初めて触ることができてとても嬉しかったです。コンタクトにも種類がたくさんあることを知れて貴重な経験になりました。メガネもかっこいいけどコンタクトもかっこいいなと思いました。」
「今後自分が歳をとり目が悪くなった時にコンタクトにお世話になると思うから、今回の授業で注意事項や使い方について知れて良かった!」
「コンタクトとカラコンの違いや、コンタクトの製造過程などたくさんのことを学べて、当たり前のように毎日使っているコンタクトやカラコンだけど、まだまだ知らないことがあると思った。」
体験的な学びを行う2時間でした。ありがとうございました!