ニュース
2024/07/17 その他
【1年生】7月17日(水)デートDVの健康教室を聴きました!
7月17日(水)
1年生の皆さんが、 NPO法人 女性ネット Saya-Saya をお招きして、
デートDVに関する健康教室を聴きました!
人との距離感・自分と人との境界線を守ることなど静かに話を聴いています。
「紅茶を飲みますか?」というのは、〇〇の同意と同じようなこと!という動画が1時間目には
紹介されました。(You Tubeなどで「性的同意 紅茶 日本語」で検索してみてください!)
そして、2時間目には、暴力が育つ社会のことも聴きました。
リアルタイムアンケートなども含めて、一年生参加型の講演会でした。
また、代表生徒3名が「束縛って、愛?」というロールプレイ(劇)をやってくれました。
演劇部の先生と休み時間に一生懸命練習しています。
「なんで昨日ライン無視したんだよ?」「居場所教えろ」「誰といるか連絡しろ」などの迫真の演技でかなり真実味がありました!
束縛される彼女と、その友達が一緒にいる写真を撮る場面も、彼女の焦りや友達の心配などが伝わってくるようでした。
束縛するのではなく、束縛の根底にある感情を素直に言い合える、対等な関係のカップルのバージョンでは、
三人とも穏やかな演技で本当に安心した様子が伝わりました。
デートDVという「付き合っている」関係だけではなく、
人間関係すべてで、「お互いに対等」であるということは大切なことを学年の先生のお話でも学べました!
クラスメイトとも、友達とも、お付き合いする人とも、「対等」な人間関係を築きたいですね!