部活動・生徒会
部活動
-
軟式野球部
活動日
月・水・金(土・日)
活動内容
グラウンドでノック、バッティング、実戦形式の練習などを行っています。
仲間と切磋琢磨し、全国高等学校定通制大会出場を目指しています。 高校から野球を始めてみたい人、経験者誰でも大歓迎です!!
-
陸上競技部
活動日
火・金のインターバル(土・日 大会の場合)
活動内容
大会に向けた個人種目の練習や部員全体で体力づくりの練習などをします
自分たちで自主的に取り組みながら楽しく活動しています。
経験者から未経験者まで部活への入部をお待ちしております。
-
サッカー部
活動日
火・木・金
活動内容
パス、ドリブル、シュートなど基礎練習を行っています。
-
バドミントン部
活動日
火・水・木・金
活動内容フットワーク・基礎打ち、ノック、パターン練習、ゲーム練習です。
個人で定時制通信制全国大会出場、団体で東京都総合体育大会入賞を目標に取り組んでいます。 -
硬式テニス部
活動日
月・水・金
活動内容
しっかりテニスをしたい経験者から、ゆるく体を動かしたい初心者まで、仲良く元気に活動しています🎾
ショートラリー・ロングラリー・サーブなど、基本練習をした後にミニゲームをしています。
オムニコートは3面もあります!
談笑が聞こえてくる楽しい雰囲気の部活です☺️ -
卓球部
活動日
月・木・金のインターバル
活動内容
基礎打ちや自分の強化したいところの練習、練習試合など色々な活動を行っています。
初心者でも大歓迎です!!!
ぜひ入部してきてください!!!
-
バスケットボール部
活動日
火・水・金(土・日)
活動内容
体づくりや基礎練習そして試合形式の3on3をメインで活動しています。
初心者・経験者問わず大歓迎
礼儀と常識を身につけ、学校生活・学業に励んでいます。 -
少林寺拳法部
活動日
月 金
活動内容
護身術を習います。
経験者、初心者、体を動かしたい人大歓迎です!自分のタイミングで参加出来ます! -
バレーボール部
活動日
火 木
活動内容
パス、サーブ、スパイクなど基礎的な練習からやっています!楽しくバレーをしたい方、初心者でも大歓迎です!! -
ダンス部
活動日
週2~3日
活動内容など
主に筋トレや、基礎練習、公演に向けての練習をしています!
高校からダンスを始めた人、ダンス経験者、様々な人が入部しています。
部員同士の仲が良いため、ダンスに興味がある方はぜひ入部して頂きたいです! -
写真部
活動日
木曜
活動内容
展示会出展や校外への撮影会など様々なことを行います。カメラを持っていない人でも大歓迎です。
-
吹奏楽部
活動日
月、金のインターバル
活動内容
吹奏楽部は少ない部員ながら自分たちで演奏会を開いたり、文化祭や定通芸術祭といったイベントに参加したり日々頑張っています。
プロの外部指導の先生にもご指導いただきながら、個人のレベルに合わせて緩く楽しく活動しています。
経験・未経験問わず部員募集中です。ぜひ入部して下さい‼︎ -
箏曲部
活動日
週1~2日
活動内容
文化祭などでの発表に向けて練習しています。講師の先生に来ていただき、レッスンをしています。初めての方でも気軽に楽しく箏を演奏できます。
-
自然科学部
活動日
月 ←部会
土・日←野外活動
活動内容
文化祭では毎年体験コーナーを行っています。
普段は野外でムササビ観察や動物園での観察など、部員がやりたい活動を不定期に企画しています。
-
文芸部
活動日
週1~2
活動内容
文芸部では、文化祭で個人で作成した小説や部員でリレー形式に作成した合同作品を展示しています。
その他には校外活動として神田に行ったりしています。
-
漫画研究部
活動日
火・木
年間目標
活動内容は主に漫画を読む、描くなどです。
また、美術館に行って鑑賞したりすることもあります。
-
パソコン部
活動日
月・水・木
活動内容
MINECRAFTや、Unity、 Scratch、 Blenderなどを使用して、個人の作品を作っています。 お互いに知識を出し、楽しく作品を作っています。
-
軽音楽部
活動日
月(個人練)・水・木
活動内容
部員のなかでバンドを組み、校内ライブや公式戦等外部イベントに向けた練習をしています。
初心者でも、しっかり練習すれば活躍できます!!
-
美術部
活動日
月・火・木
活動内容
デッサンや、油絵、水彩画、アクリル画。その他にも鉛筆でお絵描きなど自由に描いています!
美術講師の先生がアドバイスをくれます。自由に楽しく活動しています。絵が苦手な人でも大歓迎です!
-
映画制作部
こんにちは、映画制作部です!動画撮影から編集をしています。
パソコン部さんと共同で制作、活動する事が多い部活動です。
この部活動は何かを記憶していたい、思い出を残したい方へ特にオススメです! -
調理部
活動日
火
活動内容調理部では主にお菓子系やご飯系など様々なものをつくります。他には文化祭での出店や、専門学校の先生に教わる機会もあります!楽しく賑やかに活動しています♪
-
棋道部
活動日
月・水・金
活動内容
棋力の向上を目指すとともに、礼儀作法も身につけていく。
活動を通して主体性・協調性を学び、それぞれの学校生活をより豊かにする。
-
ハイキング同好会
ハイキング同好会は、年に数回、登山に行っています。
今まで、高尾山、御岳山、西沢渓谷などに登りました。山道は、でこぼこだったり階段が多かったりと大変なこともありますが、山頂に着いてからみんなで食べるお弁当はとてもおいしいです。
部の雰囲気は、明るくとても楽しいです。今よりさらに楽しい部活にしていくことが今後の目標です。
-
合唱同好会
活動日
火
活動内容
夏コンサート、文化祭等の発表を通じ、音楽に触れ、感性を深め、豊かな心を育む。
-
eスポーツ同好会
活動日
月 火 木 金
活動内容
eスポーツ同好会ではスマブラとマリオカートを中心に活動しています!
初心者・経験者大歓迎です!
-
柔道同好会
活動日
火・木
活動内容
①準備運動
②補強運動
③固め技
④立技等
未経験の方でも
最初は受け身から、だんだん技を学んでいくスタイルです。
先生や先輩も優しく教えてくれるので気軽に参加できますᕦ(ò_óˇ)! -
ボッチャ同好会
活動日
火・水・金活動内容
ボッチャ未経験者でも、基礎基本から学び、みんなで楽しく取り組んでいます!ボッチャは老若男女問わず誰しもが可能性を広げられるスポーツです!!
- 運動部
-
- 軟式野球部
- 陸上競技部
- サッカー部
- バドミントン部
- 硬式テニス部
- 卓球部
- ハイキング同好会
- バスケットボール部
- 少林寺拳法部
- バレーボール部
- ダンス部
- 文化部
-
- 写真部
- 吹奏楽部
- 箏曲部
- 自然科学部
- 文芸部
- 漫画研究部
- パソコン部
- 軽音楽部
- 美術部
- 映画制作部
- 調理部
- 棋道部
- 合唱同好会
- eスポーツ同好会