ニュース
2020/09/07 定時制:全般
【定時制】平成30年度修学旅行
30年度修学旅行
◆平成30年度の修学旅行は、無事終了しました。◆
帰りの飛行機がJALとANAとなり、
 到着のターミナルが分かれたため確認が遅くなりましたが、
 全員、帰路につきました。(19:30)
--------------------------------
◆平成30年7月13日(金)修学旅行4日目

いよいよ最終日です。
 本日、札幌周辺は雨がぱらついているようです。
 外での行動時には雨が止んでくれることを願っています。

ホテルの外の様子です。
--------------------------------------------------


支笏湖では、奇跡的に雨が止んだそうです。

これから帰りの飛行機に乗ります。集合して諸連絡を聞きます。
◆平成30年7月12日(木) 修学旅行3日目

 修学旅行3日目です。今日も写真のように天気に恵まれています。

朝食の様子です。生徒の皆さんも元気とのことです。
本日は、班別行動。各自が事前に決めたルートに従い、行動します。
------------------------------------------------------------------------------------

ホテルを出発。班ごとに目的地に向かい出発です。

 旭川方面

 小樽方面

あー。きもちいい。
----------------------------------------------------------------
◆平成30年7月11日(水) 修学旅行2日目

 修学旅行2日目です。
1日目は、小雨の中でしたが、農家体験を行いました。
 大根を引き抜いて洗ったり、畑の雑草取りなどをしたそうです。
 無事2日目を迎え、写真のような青空の中、2日目のプログラムを行います。
 _________________________________


本日の農家体験では、芋ほりやさくらんぼの収穫などを行いました。




 午後には、それぞれ退村式が行われました。
 最後の写真は、退村式の後、宿舎にむけて出発するバスの中です。
 名残惜しいようで、生徒たちは、それぞれの農家の方に手を振って挨拶をしています。
-------------------------------------------------------------------------
◆平成30年7月10日(火) 修学旅行1日目
 本日から修学旅行が始まりました。 少しですが、修学旅行の様子をお知らせします。

 出発前に諸連絡を聞いています。

これから搭乗です。
