制服・校章・校歌
制服
石神井高校では、平成25年度入学生より、現在の標準服を制服として着用を義務付け、あわせて頭髪を染めたり、脱色等を禁止します。 なお、女子はスラックスを着用することも可能です。

夏服
リボン・ネクタイは取り外しできます。
シャツは半袖・長袖どちらでも着用できます。

冬服
リボン・ネクタイはエンジと紺の2色があります。正装はエンジです。

夏服に代用できるポロシャツ
紺・水色・白・エンジの4色あります。

校章
石神井高校の校章は、香り高く気骨のある花とされている梅の花のつぼみをデザインしたものです。石神井高校の前身は旧制の東京府立第14中学校でしたので、中学生を花にたとえれば、つぼみにあたり、そしてそれは、やがて美しく咲き誇る時をはぐくんでいるものと、まず創案されました。そして、花のなかでも梅の花が選ばれたのは、よい香りがし、「澄んだ心」や「高潔」という花言葉があって、青少年の本質を象徴するものだったからです。また、梅の花は、古来、花の代名詞でもあり、昔から学問の神様として親しまれてきた天神様の深く愛された由緒ある花でもあったからでした。