ニュース
2024/12/25 学校生活
避難訓練と2学期終業式
2学期の終業式を迎えました。
終業式前の避難訓練では地震を想定して体育館へ避難する訓練を行い、副校長先生の災害講話では今年1月1日に起きた能登半島地震についてのお話がありました。あの日から1年が経とうとしているのにまだ復興が進んでいない地域があることや、当時自分たちと同じ高校生も突然起きた大災害の中で果敢に大学受験に挑んでいたことなど、あらためて考える機会となりました。
終業式では、校歌の指揮者伴奏者を1年生にバトンタッチしました。共通テストまで3週間を切った3年生に向けて、1・2年生からエールを送る場面がありました。
それぞれの立場でこの1年間を振り返り、有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。