校章

東京都立石神井高等学校

ニュース

2024/11/08 学校生活

【都立学校生の海外派遣】6日目の様子

6日目の様子をお伝えします。

トルコ47.JPGトルコ46.JPGトルコ45.JPGトルコ48.JPGトルコ49.JPG

〈以下、担当者報告より引用〉

本日は、最初にスルタン•アフメット•モスク(ブルーモスク)を見学しました。
ガイドさんより、お祈りの仕方などを学び、イスラム教について学びを深めていました。
次に、地下宮殿を見学し、オスマントルコ時代からの建物や遺跡について学びました。
 
午後には、アジア側の大陸に移動し、ヨーロッパを対岸から眺め、トルコの建国の歴史や
日本との繋がりについて理解を深めました。
また、再びアジア側からヨーロッパ側へ戻る際、日本の企業がトンネルを海底に沈めて
建設した地下トンネルをメトロで通り、日本の優れた技術について改めて実感することが
できました。
 
そして、トルコでの最後の夕食をオリエンタル急行の終着駅でもある駅舎を改装して作られた
レストランで取り、研修の終了を名残惜しんでいました。
 
明日は、研修全体の振返りを行い、空港へ向かいます。