ニュース
2025/07/17 今週の桜台
セイフティ教室~犯罪に巻き込まれないために~
7月17日
SNS時代における危険から自分を守る力を身につけることを目的に、セーフティ教室を実施しました。
安易な投稿による名誉棄損や個人情報の流出、特殊詐欺の受け子など、
実際に起こり得る事例をもとに講師の方から話を聞き、SNS利用のリスクと対策について学びました。
〈講師の話に真剣な表情で耳を傾ける生徒たち〉
〈SNS利用の具体的な対策が示されたスライド〉
トラブルを未然に防ぐには、正しい知識を持つことが何より大切です。
今回学んだことを日々の行動に生かし、自分や周囲を守れるよう、これからも意識を高めていきましょう!