2024/01/17
定時制の1日
避難訓練(噴火)を行いました
1月17日(水)3時間目に、三原山が噴火レベル4に達したという想定で避難訓練を行いました。
避難場所は校舎と体育館の間の通路でした。
火災や地震を想定した避難訓練では屋外に退避しますが、今回は屋内の避難場所でした。

生徒たちは真剣に取り組んでおり、私語などもせずに訓練をしていました。
災害はいつ発生するかが予測できません。
① 災害の際に命を守る行動ができること
② 自分の住んでいる地域での避難について考えること
以上を考えてほしいとの講話が副校長からありました。