特色
はばたこう未来へ!

01
自然豊かな大島高校
大島高校は都立高校でも屈指の敷地面積を誇り、海越しに富士山と天城連峰を一望できる学校です。地域の皆様との関りも深く、「島高生」は元気にそして溌剌として学校生活を送っています。
02
普通科と併合科
大島高校には普通科の他に、併合科と呼ばれる家政科と農林科が併設されています。家政科では生活産業のスペシャリストを目指し、被服・介護・保育・調理などを学びます。農林科では栽培・飼育などを豊富な実技・実習を通して学びます。
03
国際交流リーディング校
本校は国際交流リーディング校です。地球規模で考えて地域で行動することのできるグローカル人材の育成を目指し、国際理解教育を推進しています。アメリカ合衆国ハワイ州ヒロ高校との交流や、国際優秀つばき園を活かした交流活動の他、様々な特色ある教育活動を展開しています。
大島高校の特色ある取り組み

さくらプロジェクト
「総合的な探究の時間」や「人間と社会」の一環として、「ツバキ」と並んで伊豆大島を代表する樹木であるオオシマザクラを中心に、3年間を通じて「サクラ」の実生、接ぎ木から植樹までの過程について体験的な学びを実施しています。

郷土芸能祭
生徒全員が大島の7つの地域に伝わる伝統的な踊りや太鼓など郷土芸能を学習し披露します。地域の方々と一緒に作り上げる大切な行事です。

学校祭
生徒たちで担う学校祭実行委員を中心に、全校一丸となって、クラス・部活・有志団体によるパフォーマンスや展示、飲食、販売を行います。

地域の特色を生かした活動
「海辺の花園再生プロジェクト」や「ビーチクリーン」など、大島の自然環境を守る活動を行っています。海浜清掃や草花の豊かな生育環境再生をめざす活動を通して、環境保護の大切さや地域の特色および郷土の魅力について考え感じる機会になっています。
本校の取り組み

校外学習
豊かな自然環境や外部機関との繋がりを生かし、体験的な活動を多く行っています。現場の方々とのコミュニケーションを通して学びを深め、本校ならではの経験を沢山積むことができます。

ハワイプロジェクト
大島と姉妹島であるハワイ島との交流を行っています。役場での展示会やヒロ高校とのウェブミーティングを企画し、お互いの紹介や学校生活について意見交流するなど、国際理解を深めています。

国際認定の椿園を生かす
「国際優秀つばき園」に認定されている本校の椿園を生かした活動を行っています。椿油等の特産物づくりや、「生徒による椿ガイド」など、椿の島と呼ばれる大島ならではの経験をすることができます。

豊かな心を育む
講演会や芸術鑑賞など、新たな価値に触れる機会を積極的に設けています。自他理解や国際理解を深めるとともに、豊かなキャリア形成を目指しています。
部活動

部活動(運動部)
野球部/陸上部/サッカー部/女子バレー部/テニス部/ダンス部/水泳部/男子バスケットボール部/バドミントン部

部活動(文化部)
郷土芸能部/美術部/茶華道部/吹奏楽部

同好会
農産加工同好会/ハンドメイド同好会
行事
入学式/始業式/オリエンテーション/進路説明会/さくらプロジェクト/芸術鑑賞教室/球技大会/終業式/農林科・家政科体験学習/農林科総合学習/修学旅行/郷土芸能祭/学校祭/農林科校外学習/マラソン大会/修了式/卒業式
