ニュース
2025/02/06 トピックス
【海洋生物系】(18期生) 深海生物について学びました!
令和7年2月6日(木)の「海洋生物」の授業では、深海生物について学びました。
深海の環境とは...? というところから、その環境への深海生物の適応について学習しました!
その後は、実際に静岡県沼津市戸田の底引き網漁で採取された深海生物を見たり、触れたりしてみました。
魚類検索図鑑等で種同定を積極的に行いました。
30分間という短時間ではありましたが、5種類の種同定ができました。
「水分量が多い!」「体色は赤いけど、口内は黒い!」など座学で得た知識を目で見て学ぶこともできました。
授業終了後に「放課後も続きやりたいです。」などと積極的に行動する姿もありました。
さすがは海洋生物系の生徒だと感じました。
深海は未知なることが多いです。
ぜひ、この機会に積極的に学び、新たに得た知識を教えてください!