校章

東京都立大島海洋国際高等学校 全日制

ニュース

2024/10/14 トピックス

【2年生】海洋産業系 乗船実習(4)~ 小笠原 ~

 

 2年生の海洋産業系の乗船実習を行っています。

 久里浜での実習を終えて、小笠原父島に到着しました。

 到着の翌日は、カヤックの海洋実習が行われました。パドルをしっかりと動かす技術を向上させました。

 ファーストストローク・パワーフェイスなどを意識させて外洋まで漕ぎに行くことができました。

 西島までの行くことを試みましたが、外洋に出た際の波風の強さに驚いていました。

 カヤックでバックに進むなど、初めての実践を成功させた生徒もいました。

Blank 3 Grids Collage (62)

 小笠原・父島3日目は、ダイビングの海洋実習が午前と午後の2回に分かれて行われました。

Blank 3 Grids Collage (65)

 授業で学んた中性浮力などを思い出してのファーストダイビングとなりました。

 初めて10m ~ 20mも潜る生徒がいて、耳抜きをしながらゆっくり潜行したり、浮上する際にBCDの中に入れる空気の量を細かく調整する技術が必要になりました。

Blank 3 Grids Collage (64)

 小笠原での実習を終えてから、

 ・小笠原の海に出たこの2日間は、人生で一番多くのイルカに会えました。 

 ・ここでしか見られない自然にずっと感動が止まりません。

 ・もっとイルカなどの動物を守るためのルールを守るべき

 などの生徒の感想がありました。                     ・

Blank 3 Grids Collage (63)

 大島までの海況が悪く、予定を1日早めてm10月11日(金)9時に父島二見港を出港します。

 尚、波浮港の入港時刻は未定です。

 運航委託会社からのデイリーレポートが届きました。

 詳細については、以下を御確認ください。

 

 ・20241008 デイリーレポート (30.6KB)

 ・20241009 デイリーレポート (29KB)

 ・20241010 デイリーレポート (32.7KB)