ニュース
2024/10/03 トピックス
【海洋探究系】「海洋政策」の授業で「海しる」ワークショップを行いました!
令和6年9月11日(水)、2学年の海洋探究系「海洋政策」(2年A組)の授業において、「海しる」ワークショップを行いました!
国立極地研究所研究員 丹羽 淑博 先生を講師としてお招きし、内閣府総合海洋政策推進本部が作成したワークショッププログラムが実施されました。
「海しる」とはさまざまな海洋情報を集約し、地図上で重ね合わせて表示できる情報システムのことです。
本日のワークショップでは、「海しる」を用いて調べた情報をふまえて、大島の海を持続的かつ協調的に利活用する方法をグループごとに考えました!
グループごとの発表では、「海しる」で得た情報から安全性の高い波浮港での釣りを提案する様子などもみられました!