校章

東京都立大島海洋国際高等学校 全日制

ニュース

2024/10/20 トピックス

【2年生】海洋生物系 乗船実習(2)~ 小笠原到着 ~

 

 2年生の海洋生物系の乗船実習が10月17日(木)~ 10月30日(水)の2週間の予定で始まりました。

Blank 3 Grids Collage (66)

 

 当初の日程を変更して小笠原での海洋実習を先に行っています。

 大島を出発してから生徒たちは、船酔いに悩まされていました。

 8人で励まし合いながら航海当直や生物調査を行い、19日に父島二見港に無事着岸することができました。

 

20241008_090747~2.JPG

 

 船内では、船酔いで食欲がでなかった生徒たちでしたが、数日ぶりに陸に上がり食欲が回復してきました。

 

Blank 2 Grids Collage (91)

 ハートロックカフェにて、島で獲れたオナガザメのサメバーガーなどを食べることができました。

Blank 2 Grids Collage (92)

 20日(日)は、父島に在住の卒業生(大島南、大島国際)にご尽力をいただき、小笠原島漁業協同組合での海洋施設見学を実施することができました。

 漁獲物を父島から豊洲まで輸送する際に、週1回程度の定期便しかなく、伊豆大島と比較すると輸送の時間もさらに必要とします。

 鮮度を保つための様々な工夫を実際に学びました。その後、卒業生が所有する船で、普段見ることができない漁具などを見せていただくことができました。

 今回の見学を通して地域漁業(漁業運航)や漁獲物の品質管理・流通業務などの知見を広げることができました。

 卒業生の皆様、お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。

 

S__67503096

 

 大島丸よりデイリーレポートが届いています。

 詳細は、以下を御確認ください。毎日、追加して更新していきます。

 

 ・20241020 デイリーレポート (32.4KB)