2023/09/12
トピックス
【授業紹介】「生物」の授業について(生殖と発生)
本校の3年生の選択科目「生物」(4単位)の授業では、光学顕微鏡でウニの固定胚の観察を行いました!
本校では、2学期の「生物」の授業からは「動物の発生」の単元について学んでいるところです!
生徒たちは、バフンウニの受精卵、胞胚、原腸胚、プルテウス幼生について観察し、真剣にスケッチをしていました。
私たちにとっても身近な生物に関する実験や観察といった活動を通じて、「生物」に関する興味や関心が高まることを期待しています!



